注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

夫が亡くなり新盆を迎えるのですが、4歳の子どもがコロナになってしまい自宅療養中で…

回答4 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 01:27(更新日時)

夫が亡くなり新盆を迎えるのですが、4歳の子どもがコロナになってしまい自宅療養中です。
2人で住んでるので、何も準備が出来ないまま迎えることになりそうです。
母親に頼めば用意してもらう事も可能ですが、中々来られないため身動きがとれず途方に暮れています。
お迎え馬牛等何も用意せず迎えるのは罰当たりでしょうか(TT)お花とお供物は絶やさず置いてあります。
手元供養のため、仏壇には写真とお位牌とおりんのみです。
お墓参りには16日までに行こうと思っています。

タグ

No.3604577 22/08/12 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/12 23:32
匿名さん1 

気持ちの問題です・・形式にとらわれず、この世のことは心配しないでくださいてっ、
思うことが大事です。

No.2 22/08/12 23:48
匿名さん2 

仏壇が有るのだから手を併せ故人に思いを寄せれば善いのでは。また、16日とはいわずお子さんの状態をみて、お寺には事情を話し出掛けられる時にお経をお願いしておけば?来年以降は空いている御盆の前でも良いと思う。うちは東京なので先月自宅で家族のみで行い、、そしてお墓がある地方で今月初めに法要と併せて御盆のお経も行って貰いました。

No.3 22/08/13 01:12
匿名さん3 

皆さん勘違いしてます。お盆だけか亡くなった方や先祖を思い供養するとでも?

お盆関係ないです。毎日思って供養するのが一番です。

お盆の時だけや、形だけこだわって気持ちかなければそれこそダメですよ。

No.4 22/08/13 01:27
通りすがりさん4 

仏教ではお盆には、亡くなった方がお墓から家に戻ってくると言われてますからね。
私も一昨年母親が亡くなりました。今は誰も住んでない実家ですのでお盆が気に
なっています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧