注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

履歴書を書いています。 一身上の都合により退社 を 一身上の都合で退社と書…

回答5 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 15:50(更新日時)

履歴書を書いています。
一身上の都合により退社

一身上の都合で退社と書いてしまいました。

これしか紙がないので
書き直したくないのですが、
一身上の都合で退社では、失礼にあたりますか?

タグ

No.3604916 22/08/13 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/13 13:48
匿名さん1 

失礼かどうかの判断はしません。

些細なミスに気が付かないか、気がついても訂正しない人材だと判断します。
悪く言うと、自分の会社にはそのまま出しても良いと考えているという印象を持つこともあります。

履歴書の内容が失礼ではないことは当然ですが、何のために書くのかを考えたら自ずと答えは出るかと思います。

No.2 22/08/13 13:58
匿名さん2 

面接する側からしたら、その程度の人判断です。

素直に買いに行って書き直したらどうでしょうか?

No.3 22/08/13 14:13
匿名さん3 

全く問題ありません。ノープロブレムです。

No.4 22/08/13 14:34
匿名さん4 

Wordではないんですね?

No.5 22/08/13 15:50
匿名さん5 

私も人事をしていましたが、その点でノーです。

職種にもよりますが、私がいたのはITだったので、手書きで減点しましたよ。
あまりに達筆なら、それもよしですが。オフィス使えるかどうかのチェックにもなります。

以前社長が超気に入った人の履歴書みましたが、前のコピーしたのがばればれで、年齢と生年月日があってませんでした。
やる気ないですよ、この人と指摘しましたが、「たいしたことはない」と社長。
でも、結局断ってきましたね、先方から。やっぱりやる気なかったでしょう?と思いました。

ということで、買ってきて書き直しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧