注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

中学生です。 この前、学校で急に泣いてしまいました。 その時はたまたま勉強や…

回答5 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 15:48(更新日時)

中学生です。
この前、学校で急に泣いてしまいました。
その時はたまたま勉強や人間関係等についての悩みが重なってストレスが溜まり精神が不安定な状態になっていました。それで、部活の中でちょっとイラッとしたことがあったのをきっかけに訳も分からず急に泣いてしまって、しかも他の部員が結構な人数いたので泣いているところを見られてしまいました。
その翌日から、見ていた他の部員に「急に泣き出した変な人」として見られていないか怖くて、ずっとモヤモヤしている状態です。自分はかなり物事について深く考え過ぎてしまう性格なので、大丈夫だとは思っていても、やっぱりずっと不安が残ってしまいます。
どうしたらもっと楽観的になれるでしょうか。また、自分の周りで誰かが急に泣き出したら、皆さんはどう感じますか。

タグ

No.3604979 22/08/13 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-08-13 15:38
匿名さん1 ( )

削除投票

私もクラスの子が急に泣き出したことがあったけど、どうしたんだろう?ぐらいで引いたりはなかったです。
ちょっと情緒不安定だった〜!ごめんね!とか言っとけば全然周りは気になりません!
誰でもいいから悩みは言ったら楽になると思う!あと湯船に浸かるとか…!

No.2 22-08-13 15:38
匿名さん2 ( )

削除投票

私もよくストレスためて急に泣きたくなること、泣き出してしまうことあります。私はそうなるとすかさず保健室に泣いて相談しに行きます。幸い先生がいい先生なので...自分が同じなので突然泣きだす人を見ても私は別になにあいつ、みたいな気持ちにはなりませんよ。きっと同じような人は一定数いるはずです。みんながみんなあなたの敵ではありませんよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/13 15:38
匿名さん1 

私もクラスの子が急に泣き出したことがあったけど、どうしたんだろう?ぐらいで引いたりはなかったです。
ちょっと情緒不安定だった〜!ごめんね!とか言っとけば全然周りは気になりません!
誰でもいいから悩みは言ったら楽になると思う!あと湯船に浸かるとか…!

No.2 22/08/13 15:38
匿名さん2 

私もよくストレスためて急に泣きたくなること、泣き出してしまうことあります。私はそうなるとすかさず保健室に泣いて相談しに行きます。幸い先生がいい先生なので...自分が同じなので突然泣きだす人を見ても私は別になにあいつ、みたいな気持ちにはなりませんよ。きっと同じような人は一定数いるはずです。みんながみんなあなたの敵ではありませんよ。

No.3 22/08/13 15:44
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

急に泣き始めた人がいたら、大変なんだなとか心配だとか考えることはありますけど、変なやつだなと思うことはありませんし、大抵次の日には忘れてますよ。
主さん無理しすぎないでくださいね。

No.4 22/08/13 15:46
duff ( 30代 op7SCd )

大丈夫じゃないか?
(何かあったのかな)
ぐらいにしか思わないんじゃないかな

周りの人が急に泣いたらびっくりしますね
(どうしよ💦💦)ってなる

No.5 22/08/13 15:48
匿名さん5 

きにしんときー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧