注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ある友達との日常の当たり前やおかしいことが正反対で困っていて疲れてしまっています…

回答6 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/08/15 10:22(更新日時)

ある友達との日常の当たり前やおかしいことが正反対で困っていて疲れてしまっています。
友達は昼夜逆転生活で日傘をさす日焼けしたくない、はっきり物を言うのが当たり前で私は昼夜逆転はやめた方がいいし友達が日傘さすのは自由だけど私には強制してほしくない、そこまではっきり言わなくてもと思うタイプです。
他にも例をあげればいろいろありますがきりがないのでこれぐらいにしときます。
その友達は自分の常識を私がやっていないことがあるとえっおかしいみたいな感じで言ってくるのです。
私はそれを言われることがストレスを感じていていつか爆発してしまいそうです。
家ではお前の方がおかしいと言って爆発しています。
そこで友達の前で爆発しないようにどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3606318 22/08/15 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/15 09:15
匿名さん1 

感性が合わないから爆発するのでしょうね
会う頻度を下げたらどうですか

No.2 22/08/15 09:34
匿名さん2 

合わない人といるとストレスですよね。
どうやったって合わない人と付き合っていくのは難しいと思います。
会う頻度を下げた方がいいと思いますね。

No.3 22/08/15 09:39
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

「あなたが何をどう思おうと自由だけど、私は私がいいと思ったことをやるので、これでOK!!」

と、自分の考え方をしっかりと主張すればいいと思います。

それが言えないから、自分の中に溜め込み、それがストレスになり、爆発するかもと考えてしまうんだと思います。

それと同時に、そういうのを、微笑みながらサラッと流す、スルースキルを身に着けたら、もうちょい接しやすくなるかなとも思います。

No.4 22/08/15 09:39
匿名さん4 

人は人だから他人に無理矢理、自分の価値観を押し付けるような言動は
無意味だって教えてあげたら?
フレネミーってやつだよね

No.5 22/08/15 09:53
匿名さん5 

それってあなたの価値観ですよね。

これだけ言えば良いんじゃないでしょうか。

No.6 22/08/15 10:22
匿名さん6 

そんなあっても楽しくないお友達と会うなんてドMなんですか?

会わないのが一番だと思いますよ、そういう人とは。
自分の常識=世界の常識と思っている人はどんどんヒートアップしていくと思うので、どんどん苦しい目に合うだけだと私は思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧