注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

旦那の性格について聞いて下さい。 旦那は自分が送った連絡のラインを私が見てない…

回答3 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/08/15 23:23(更新日時)

旦那の性格について聞いて下さい。
旦那は自分が送った連絡のラインを私が見てない返事遅かったりすると、何で見ない遅いと言ってくるのですが

私が出先から旦那にラインしたときは帰宅するまで旦那はライン見てないなんてざらで、なんなら連絡なしで以前のことですが飲みに行くのも連絡なしでもあったし、そのまま朝帰りもあった人に、ライン見てない遅いと言われたことが最近あったのですが、腑に落ちないというか気分最悪です。

2歳の子供がいるので連絡返せない、何かしてて返事出来ないことを

旦那は、そんなん連絡返せるわけないやろ、だったり、ライン見てないのバッサリ。

でも私がライン中々返せないとかの場合、それでも返事したらその返事に対して
遅いしとか、俺が間に合うようにちゃんと返事してこい
アホか
と。

それに人の責任にして自分は楽?するというか自分がしたらいいだけのことを私がわざわざ再度してあげないと駄目みたいなのも多くてうんざりです。

こんな旦那どうしたら良いですか
くだらない内容ですが、よろしくお願いします

タグ

No.3606381 22/08/15 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/15 11:38
匿名さん1 

基本的には自己中なんでしょうから、扱い方としては

1.合わせてあげる
2.合わせてあげるが対価を要求する。
3.無理のないルールを決めて互いに守ることにする。
4.LINEはすぐに返事が必要な場合に適していないツールだから、電話などの手段を提案する。

No.2 22/08/15 12:45
匿名さん2 

うちの旦那もLINE帰ってこない着信見ないのかと激怒してましたけど、貴方みたいにマメにLINEしないしたまに数分友達とやるだけだし友達も既読しても好きな時間返すのが私達には普通なんだよ、着信に関しては出れるなら出るそれは誰でもそうだし気づかないとか普通にあるだからキレられる意味がわからない、と何度も話して最近は言わなくなりました。とにかく自分しないのに言いますし別に貴方が返さなくても忙しいんだなと思うだけだよともいいました。自己中で我儘だからこの状況が当たり前だと気づかせましょう、申し訳ないけど合わせた事もあるけど精神的に音が鳴ると恐怖になったおぼえがあります。

No.3 22/08/15 23:23
匿名さん3 

LINEが合わない人なんじゃないかな。
直接電話だね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧