注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

中学生の子供の同級生の親が自殺で亡くなりました。 親しい仲ではなかったのですが…

回答3 + お礼2 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/08/15 13:46(更新日時)

中学生の子供の同級生の親が自殺で亡くなりました。
親しい仲ではなかったのですが、子供が同じ部活に入っているので子供同士は仲が良いので
その場合、弔問に行くべきでしょうか?

タグ

No.3606441 22/08/15 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/15 13:24
匿名さん1 

行くべきだと思います。子供さん同士の仲が良ければ行くべきかと。それにしても自殺だなんて子供さん悲しいでしょうね。

No.3 22/08/15 13:28
お礼

>> 1 行くべきだと思います。子供さん同士の仲が良ければ行くべきかと。それにしても自殺だなんて子供さん悲しいでしょうね。 回答ありがとうございます。突然の訃報でなにをどうしたらいいのかわからなくて困っていたので回答いただけて助かりました。

No.4 22/08/15 13:32
匿名さん4 

部活内の同級生のお家と足並みを揃えたほうがいいと思います。
保護者も行くのか?子供だけ行くのか?
他の親を見たら本人の悲しみが増幅するかもしれませんし。
また家族葬で済ませてしまう可能性も。

No.5 22/08/15 13:46
お礼

>> 4 回答ありがとうございます。
恥ずかしながら葬儀などの知識が足らずわからない事だらけで、こういう形で質問するのも非常識かと思いましたが、回答いただけてとても助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧