注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

死ぬまで働かないと 生きていけないですね。 年金も5万貰えるかどうか …

回答11 + お礼0 HIT数 467 あ+ あ-

匿名さん
22/08/16 23:29(更新日時)

死ぬまで働かないと
生きていけないですね。
年金も5万貰えるかどうか

老後も絶望的です。バツイチ母子家庭です。

タグ

No.3607419 22/08/16 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/16 18:58
匿名さん1 

政治どうなってるんですかね。
国民が暮らしやすいようにしてほしいのに
悪い方ばかりいく。
なんで?

No.2 22/08/16 19:05
匿名さん2 

生かさず殺さずの政治。

No.3 22/08/16 19:05
匿名さん3 

今しか考えてない政治。
死ぬまで働くのか働きすぎで死ぬのか…。

No.4 22/08/16 19:14
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


だからこそ手に職つけるんだよ、自分も30すぎて医療従事者の資格とった、
いまは夜勤もして月40以上稼いでる、コロナのせいで休み0で週7勤務!!
金はあるけど使う暇ないので年間200は貯まる、資格取りなさい。

国も企業も過去30年アテにならない、社員も使い捨ての駒にすぎない、
さき30年は人工知能もったロボットが数百万人の仕事を奪っていく時代、
もう手に職ある専門職しか生きられぬ、2~3年かけ猛勉強して、
なにか国家資格1つあれば仕事には困らない、先を読んで行動あるのみ、
私も生涯現役70くらいまでは働く、100年生きるからな。



No.5 22/08/16 19:17
匿名さん5 

生活保護があるチンジャオロース

No.6 22/08/16 19:53
通りすがりさん6 

まぁ、今更何を行っても変わらない。

宝くじでも当たれば別だが、

全て自ら選択した人生なのだから。

No.7 22/08/16 20:34
匿名さん7 

日本人のお金は一部の富裕層に渡る仕組みになっています
税金も 株式配当も

No.8 22/08/16 20:35
匿名さん8 

安倍首相が金持ち優遇の政治をしたからだと思います。
国民平等に幸せになれるような政治なら、少しマシな生活が出来るでしょう。

No.9 22/08/16 21:21
匿名さん9 

子どもが一人で生きていけるくらいに成長すれば、もう何も背負わずに生きられるんじゃない?私もバツイチ母子家庭ですけど、子どもに負担かけたくないので、60までは医療保険で病気を治すけど、もう7080になってまで病を治して延命したいとは今は思いません。そして年金はあてにしません。無いものとして考えて、あればラッキーくらいです。死ぬまで働くのは人間なので当たり前かな、と。年金制度ができる前は、そんな感じでは。

No.10 22/08/16 21:33
匿名さん10 

必要であれば、受け皿となる制度はたくさんあります。
そのための制度なんです!  どんどん活用しましょう!

No.11 22/08/16 23:29
匿名さん11 

平均的な所得ではあるけど、独身で生きると決めて将来が怖すぎて貯蓄にぶん投げてやっすい古屋みたいな家を買い月6万くらいで生きられるように自分を訓練してますが、刑務所とどう違うのかちょっとわからなくなります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧