注目の話題
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

ご家族、お友達で双極性障害の方がおられる方はいますか? 主人が双極性障害と…

回答6 + お礼4 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 02:48(更新日時)

ご家族、お友達で双極性障害の方がおられる方はいますか?

主人が双極性障害と診断されました。躁がキツく、この先どうすればいいのか不安でしかありません。

No.3607835 22/08/17 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-08-17 07:36
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

I型は、きついでしょうね…奥様も、大変ですね…旦那様を支えていらっしゃって、すごいと思います!!辛いのは、本人だけではありません。周りも相当に辛いと思います。
やはり、1番はお薬をきちんと飲むことだと思います。躁になる前、兆候はありますか…?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/17 07:22
匿名さん1 

鬱じゃなくて躁がキツいんですか?
どちらにせよ抗鬱剤で感情の振れ幅を小さく出来るそうなので投薬治療で頑張って行きましょう!

ちなみに原因はわかっておられるので?

No.2 22/08/17 07:23
匿名さん2 ( ♀ )

私本人が、双極性障害です。II型なので、躁はそれほどありませんが…旦那様は、I型でしょうか…?

No.3 22/08/17 07:29
お礼

>> 2 I型です。主人は35歳で初めて診断されました。本人が1番辛いとわかっているのですが、主人の躁の時に職、住む場所、友人、全て失いました。。。私はもともと専業主婦だったので、今求職中です。主人はしばらく働けないと思うので。。。

No.4 22/08/17 07:30
お礼

>> 1 鬱じゃなくて躁がキツいんですか? どちらにせよ抗鬱剤で感情の振れ幅を小さく出来るそうなので投薬治療で頑張って行きましょう! ちなみに… 原因とは、躁になったきっかけという事でしょうか?

No.5 22/08/17 07:36
匿名さん2 ( ♀ )

I型は、きついでしょうね…奥様も、大変ですね…旦那様を支えていらっしゃって、すごいと思います!!辛いのは、本人だけではありません。周りも相当に辛いと思います。
やはり、1番はお薬をきちんと飲むことだと思います。躁になる前、兆候はありますか…?

No.6 22/08/17 07:46
お礼

>> 5 初めてのことだったので、これが絶対と言うのはわからないのですが、ストレス、過度の睡眠不足、あとは元々ADHD(誤診)の薬を飲んでいたのでそれも原因かなと。今は双極性の薬に変わっているので、ADHDの薬は飲んでいません。
主人は躁の時にかなりコントロール能力を失っていて、離婚を求めたり、傷つける行動があったので、周りの人達が私の安全を考慮して今は別居状態で、直接サポートしてあげることができていません。主人は実家に連れ戻され、治療を始めたところです。主人はたぶん私がそばに居ないので、私に見捨てられたと思っていると思います。。。
双極性は薬を一生飲まなければいけないとのことですが、薬で本当にコントロールができるようになるのでしょうか?

No.7 22/08/17 07:59
匿名さん2 ( ♀ )

なるほど…それはお辛いですね…主さんの安全のために、別居は仕方ないことだと思います。
ADHDは誤診だったのですね、良かったです!私は、双極性障害とADHD、両方です…私は診断されて7年くらい経ちますが、薬で今はある程度、普通の生活ができています。とはいっても、不器用で仕事が上手くできなかったり、人間関係に悩んだりして、転職はしましたが…II型なので、I型の方も安易に大丈夫とは言えませんが、薬で安定するのは確かだと思います。薬を一生飲むのは辛いですが、仕方ないことかなと、私は思うようにしています。
主さんの心身も大切ですので、あまり無理なさらないでください。

No.8 22/08/17 08:14
お礼

>> 7 ありがとうございます。できる限りのことを少しずつやっていこうと思います。

お薬で普通の生活ができていらっしゃるんですね!薬を飲み始める前と変わったことはありますか?生活とか、性格とか、人間関係とか。よくなった部分、悪くなった部分などもあれば参考にさせてもらえると嬉しいです。

主人の父方の家系に双極性が入ってるので、主人は双極性じゃなくてADHDだと信じたかったんだと思います。躁になってから2回入院して、どちらともでADHDではなく双極性だと言われてるみたいです。1回目には診断はされてないのですが、境界性パーソナリティ障害もあるかもと言われているので、そこもどうなのかなと気になってはいます。

No.9 22/08/17 11:30
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

そうで気が大きくなってハイジャック起こした例を集めた本を読んだことがある。マンガのソウナンですか?を検索してたらオススメに出てきたからネットサーフィンで探してみるのも良いかな。

クスリで振れ幅は抑えられるよ。
エネルギッシュに活動する特徴を失ったけどまあ良いクスリだわ
それなりに平穏な暮らしをして、ワーカホリックになってた昔が遠い世界に思えるよ。

たまに、外食で食べ放題行ったりするぐらいでおさえてる。

No.10 22/08/18 02:48
匿名さん2 ( ♀ )

私の場合、躁がほとんどなかった(通販でたくさん買い物をしてしまうことはありました。)ので、薬を飲んで特に変わったかと聞かれるとよくわかりませんが、躁鬱の波が緩やかになったかな…と思います。
何の病気かを明確に診断するのは、ものすごく難しいのだと思います。私は引っ越しした関係で、あちこちのお医者さんにかかりましたが、診断はバラバラでした。ADHDとは思えないと言ったお医者さんもいますが、私は今の主治医の診断を信じて、治療しています。自分が一体何の病気なのか気になり、あちこちで聞いたことが何回もありますが、「正確なところはわからない。できるのは、今出ている症状を抑えるための、対処療法だよ。」と言われました。
主さんも旦那様の病名が気になられるのはよくわかりますが、病名を断定しようとはあまり思わず、対処療法で乗り越えるようにされると良いと思います。
ちなみに、他の病院にかかられたことはありますか…?今の主治医を信頼できていますか…?もしも信頼し切れていないなら、セカンドオピニオンをお勧めします。あまりあちこちにかかるのは、迷う原因になるので、良くありませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧