注目の話題
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた

先日妻の、第二子妊娠が判明しました(5週目)。 元々2人目希望で、高額治療まで…

回答3 + お礼3 HIT数 359 あ+ あ-

おーま( 34 ♂ ZgXUCd )
22/08/18 12:26(更新日時)

先日妻の、第二子妊娠が判明しました(5週目)。
元々2人目希望で、高額治療まではしていないものの積極的な妊活をしていたのでとても嬉しく思っています。ですが、1人目の時よりもモヤモヤや不安感が強いです。
女性ほど直接的に実感がわかないとか、まだどうなるかわからないから心理的に予防線を張ってるなどもあるとは思います。

モヤモヤの心当たりとしては以下3点です。取り止めのない話になってしまいますが吐き出させてください。何か、助言やお声かけをいただけると幸いです。


●私自身の育休取得について
1人目の時は取っていませんでしたが、元々2人目のときは取るつもりで考えていました。職場の前例や私の仕事内容から2週間が妥当かなと考えていましたが、妻は1ヶ月は取って欲しいとの主張で、意見や判断材料のすり合わせをしようとしても「わたしだけに頑張ってと言わないで」「(休む)前例は作るものだ」と、あまり話し合いになりません。私より当事者意識が強いこと、時期的に精神的に不安定な面もあるとは思いますが、私の仕事に対して聞く耳も持ってもらえなかったのが少し寂しかったです。

参考までに
私:医療系専門職。いまの部署には常勤としての配置は私1人で、担当も決まっているため簡単に替えがきかない。パートで他1人。組織全体(他部署)には同職種12名ほど在籍。
→見通しを立て、しっかり準備をしてから休みたい。長男のときに妻が切迫早産で早めに産休に入ったこともあり、急に休みが早まるかな?などいろいろな可能性含めたパターンで考えたいのですが、「(何かあれば)休むのは当然」と丸投げされる感じが何だか…。それこそ私に当事者意識が足りてないのだと思いますが。

長男:現在2歳半。乳児保育園利用中のため、3歳児年度(次の春)に転園が必要。
→出産と卒園・入園・慣らし保育期間がぶつかる可能性があるため、出来るだけ寄り添ってあげたい。

妻:本来私の仕事に対しとても理解あり。前回産後張り切って無理したこともあり、今回は無理せず身体も労わりながら育児をしたいとのこと。特に長男のお迎えは1ヶ月以上難しそうとのこと。

私としては2週間育休、その後も夕方のスケジュールのみ調整すればお迎えは行けそうかなと考えています。もちろん実際はお迎えだけでなく、一緒にいれるだけいた方が肉体的にも精神的にも力になれると思いますが、現実的な落としどころ、必要な期間はある程度共通認識で持ちたいです。

●長男について
健診やかかりつけ医から明らかな指摘はないですが、昔から多動傾向があり、保育園でもちょっと気になる子のようです。イヤイヤ期のピークなのか、赤ちゃんがえりが出てきたか、発達の何か兆候が出たかわかりませんが、この1週間常同行動や、それを修正するとひどく泣いて怒るといったことが続いたので、ちょっと疲れました。妊娠の発覚と同時期だったためにもしかしたら私が勝手にモヤモヤと紐づけているだけかもしれないです。

●単に私が環境の変化に弱い
思い返すと、家や車を買った時など、今までも大きな変化を前にすると一時的に何となく不安、ということがあったので単にそれかもしれません。


とても長くなってしまいましたが、自分の気持ちの再確認もできました。
何についての相談、という形でもなくなってしまいましたが、ご助言いただければと思います。

No.3607996 22/08/17 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/17 13:36
匿名さん1 

反感買う発言かもしれませんが
男性が育休1ヶ月って
まだまだ難しいのでは?

何かの病気を持って生まれてくる
とかなら話は別ですが
元気に健康に生まれてくる予定ならば
とくに夫の育休は必要ないと思います
取れるならとってもいいと思いますけどね

出産も帝王切開なのか経膣分娩なのかでも
随分違うとは思いますが、
5日の入院で退院した後は普通に動き回れます

主が2週間の育休をとる
その後のお迎えは妻が行く
それも承知でお互い妊娠する行為をしたんだし
お互い折り合いつくとこで
俺2週間休み取れるようにするから
妻にもその後は頑張ってくれ
悪いけどお互い頑張ろうよでいいと思いますけどねー

No.2 22/08/17 13:48
匿名さん2 

2歳半のお子さんがいての「妊娠」は 早かったですね?まず!あなたが育休をとれなくてもベビー・シッターを雇えばよいと思います。

ママは 体力の回復に専念するべきですから 家事と調理、送り迎えなどが頼める人を探せばよいです。

お子さんが多動なら「音楽教室」に相談してみてはいかがでしょう?ダンスが好きかもしれません。音楽は たいていのお子さんが好きですからお試しください。

夫婦だけでは 頑張れません。そのしわ寄せは「子供」に集中します。

お兄ちゃんが「多動」だとして、それが 夫婦の意忙しさからきているかもしれませんよ。

No.3 22/08/17 14:12
匿名さん3 

一人目が発達障害の可能性があり、見守り中で二人目を妊娠した不安ってことですかね??
それ以外の不安な点は、お金を払いさえすれば解決できる部分がありますよね。必要経費として、シッターとか送迎サービスとか利用したらよいし。保育園をうつるケアもやるしかないし。でも発達障害かもしれない不安は取り除けないです。兄弟で発達障害、親子で発達障害、とても多いです。もしそうなってしまったら、腹くくって育児していくしかないですね。ちなみにわたしの姪っ子、甥っ子はそうです。他にも病気があったので、普通の保育園には行けず母親は仕事を辞めました。共働き前提で人生設計してたので、家も売って病院のちかくに引っ越し、ひたすら療育を頑張る日々です。親は遠方で頼れず(主さんも親の話が出てこないので、高齢か遠方かな?と思いました。)死にたいと思うことが何度もあるそうです。奥さまとトコトン話しあいましょう

No.4 22/08/18 12:06
お礼

>> 1 反感買う発言かもしれませんが 男性が育休1ヶ月って まだまだ難しいのでは? 何かの病気を持って生まれてくる とかなら話は別ですが… コメントありがとうございます。
正直、1ヶ月は厳しいです。それこそ私も反感買うかもしれませんが、1ヶ月取る必要性や具体性が今回の話で見えてこなかったので聞き入れ難かったのだと思います。
もう少し落ち着いてから、しっかりお互い納得できる形に話し合えればと思います。

No.5 22/08/18 12:13
お礼

>> 2 2歳半のお子さんがいての「妊娠」は 早かったですね?まず!あなたが育休をとれなくてもベビー・シッターを雇えばよいと思います。 ママは … コメントありがとうございます。
確かに長男もまだまだ手がかかるので、ちょっと大変な時期に重なったなとは思います。
妻の方が私より年上なので、少しでも若いうちに、との思いがありました。
外部の人の手を借りることは私も妻もあまり考えていません。ただ、子に皺寄せが行くというのもごもっともだと思いますので、お互いの実家の助けを借りるなどの選択肢も含めて話し合いたいと思います。

音楽教室も、とても素敵な提案ありがとうございます。活発に良く動いてますし、歌を覚えるのも早いのでダンスなども好きそうです。検討してみたいと思います。

No.6 22/08/18 12:26
お礼

>> 3 一人目が発達障害の可能性があり、見守り中で二人目を妊娠した不安ってことですかね?? それ以外の不安な点は、お金を払いさえすれば解決できる部… コメントありがとうございます。
妊娠発覚と、長男の大変な言動の数日が重なったのでいろいろ混雑して不安なのかもしれないです。
長男の発達に関してすごく悲観的には捉えていません。楽観的かもしれませんが、グレーではあるもののこれからの関わり方でどうにでもなるかなと考えています。
お互いの実家は、妻の方は隣町、私の方もやや遠いものの充分に日帰りできる距離です。自動車運転は問題なくできる程度には元気です。ものすごく仲が良いわけではないですが、コロナ禍前は1〜2ヶ月に一度は会ったり食事をしたりと、それなりに普通の関係性です。
コロナ禍後は仕事柄会える機会が減ったのと、妻はできるだけ家庭のことは自分達で、という思いが強いので頼ることは第一選択には上がっていませんでした。私が休めない場合は子どもたちを連れて里帰りも選択肢としてはあるようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧