注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

片付けが苦手という話を電話で話していたら兄が楽天から10段棚を送ってくれました。…

回答4 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/08/17 19:39(更新日時)

片付けが苦手という話を電話で話していたら兄が楽天から10段棚を送ってくれました。兄が普段からそれを使って便利だったとかそうゆう事ではないようです。
サイズがA5サイズのプラスチックの10段が3個も届いたのですがどのように活用していいのか分かりません。
1番上によく使うようなものを入れたとしても1番下には何を入れるのか頭を悩ませています。
兄は深く考えずにとりあえず入れとけと言われました。

タグ

No.3608281 22/08/17 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/17 19:00
匿名さん1 

お兄さんとってもお優しいですね🥰羨ましいです!✨✨
これからゆっくり考えたらいいと思います!

No.2 22/08/17 19:04
通りすがりさん2 

深く考えずにとりあえず入れといたらどうですか。

No.3 22/08/17 19:09
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

優しいお兄さんですね。
とりあえず普段使わないものを入れときましょ。
あまり深く考えると片付きませんから。
私も片付けって苦手なんですが、とりあえずもう、使わないものをどんどん捨てていったら片付きましたよ。

No.4 22/08/17 19:39
匿名さん4 

A5サイズってのがいいのか悪いのかですね。

私がいれると思うものを考えると
一つ目は
筆記用具
はさみ・カッターなどの工作道具
テープ・のり類
ドライバー・ペンチなどの工具
メジャー・フック・ねじ類
救急せっと
薬類
爪切り、耳かきなど身だしなみセット
で8段埋まる。
二つ目は
通帳・印鑑など
会員証など
保険書類
カギのスペアとか

ざっと考えたところこんなところかな。
最初は十段すべて埋めないで、あとで入れる必要があるものも
でてくるのでわざとあけておいた方がいいと思います。
とりあえず入れとけと思って適当に入れると
間違いなくそのまま放置になりますよ。
ある程度、何を入れるところかテーマを決めて
ちゃんとラベリングすることをお勧めします。
ぎゅうぎゅうに入れないで、ある程度スペースは残して
収納しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧