精神的 限界🔥

回答14 + お礼2 HIT数 2202 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
07/05/24 22:22(更新日時)

もう限界 婚約者の彼女‼
言いたい事ばっかり言って😣ちょっと自分の旗色が悪くなると窓の外を見て鳴きそうな顔になるし、こっちが優しい態度を取って、気を使って言いたい事を我慢してると「言いたい事があるんだったら言わないとわからないよ😤」・・・
「どうせ😣私の事を信用してないんでしょ😤」・・・
「こんなんで結婚しても長続きしないよ😢😭」・・・🔥
もう😣やだ😣
向こうのお母さんに「わがままだけど、よろしくね」と言われたけど🔥
わがままにも程がある(-_-#)
言ってる事も矛盾が多いし、もっと考えて物を言え‼
これを見てたら自分を見つめ直して少しは改善しろ‼
そこのお前だ‼
もう鳴きそうな顔しても別れからな👋

No.360846 07/05/23 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 11:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

💧💧💧此処で彼女に見てもらえる事なんてあるのかな?

直接彼女に言えば良いのに…
結婚したらわかり合って行かなきゃいけないんだし。
そんな彼女と毎日顔合わすんだよ?
ちゃんと話をしてみて下さいな。




ちなみに
❌鳴く→⭕泣く

No.2 07/05/23 11:52
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

彼女が泣きべそかいたら、少し時間をあけて冷静に「さっきのこと話していいかな?」って言うといいですよ。なるべく溜め息ついたり我慢したりせず、相手にどう接したらお互いのためになる会話ができるか考えましょう。
とは言っても主さんにも性格的に無理なこともあるでしょうから、我慢我慢じゃ結婚は難しいので別れた方が良さそうに思いました。

No.3 07/05/23 12:30
通行人3 ( ♀ )

婚約はしてるのかな❓どちらにしてもこの時点で👩の欠点ばかり上げてちゃ先は見えてますね💧
自分の人生です勇気だして下さいねV(^-^)V

No.4 07/05/23 12:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

苦労しそうですね💧

わがままも時には可愛いケド勘違いして自分の思いどうりになると思ったら大間違い💢

そう思わせてる主にも責任あるのでは…
思いどうりにはならないという事をわからせないと夫婦になっても気持ちの歯車が合わないよ!

No.5 07/05/23 14:23
匿名希望5 ( ♀ )

じゃぁ早く別れなよ😥そんなんじゃ長続きしないよ絶対。だって結婚前からキレてるし

No.6 07/05/23 16:16
お礼

一括ですいません
m(_ _)m
いろいろなご意見 ありがとうございます。ちょっと感情的になった自分に反省をしているところです。たった4年だけど積み重ねてきた絆は、どんな海よりも深いと思ってます。初心に戻って、2人で協力していきたいと思いますm(u_u)m

No.7 07/05/23 16:37
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

スレたててスッキリしましたか?
良いところも悪いところも愛して上げて下さい。
お幸せに。

No.8 07/05/23 17:38
匿名希望8 ( ♀ )

😂😂😂😂鳴きそう⁉⁉⁉⁉⁉って字…わざとですか⁉
🙇🙇すみません。悩みなのに…。
彼女は究極に ‼素‼の自分で 主さんと向き合ってるんですね😥 夫婦であっても 思いやる気持ちを忘れたら崩壊に向かいます…
結婚されるというのに なんとか 『いいかげんにだまれ😣💣‼』位言って 主さんの強さを見せておかないと ますますなめられますよ😢

No.9 07/05/23 21:09
匿名希望9 

別れるか結婚するかは主さんの自由だけど、一緒に生活するにはお互い協力(我慢)だって必要なんだから、結婚すれば変わるだろうと甘く考えず冷静に見極めないとすぐ後悔しますよ。彼女の態度が変わらない場合、主さん一生我慢できますか?女性はたいてい結婚すると強くなります。婚約破棄するなら慰謝料を請求されないように上手に別れてください。

No.10 07/05/24 08:01
お礼

多くのアドバイス ありがとうございますm(_ _)m
長い人生どうなるか判らないけど、彼女と一緒に生活していきたいと思います。その結果 別れる事になって後悔しません。まだスタートもしてないので、とりあえずスタートして、先の事を考えてたいと思います。

No.11 07/05/24 14:02
のんびり☆ひつじ☆ ( 30代 ♂ jVN1w )

今はいいですがお子さん出来て同じ繰り返しはしない事です。

結婚はお互いが思いやる気持ちを持たないと続きませんよ。
キチンと相手に意思表示をして。

かなり大変そうな彼女みたいですがキチンと理解をしてあげ男として頑張って下さい。

No.12 07/05/24 14:39
通行人12 ( 30代 ♀ )

結婚したら相手の嫌な部分がなおるかも…という希望的観測は捨てた方がよろしいかと💧
結婚して13年…やっと気付きました。
まるごと愛せるなら別ですが…

No.13 07/05/24 14:56
匿名希望13 ( ♂ )

12さんに一票です。

希望的観測は希望で終わる可能性が高いので・・・

経験者より!

No.14 07/05/24 15:34
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

最初からそんなんなら結婚したら大変だょ~そこをかわいいと思えないならこの先もっと嫌になるから今の時点で結婚やめるべきだね💧やめる前にきちっとどこが嫌か相手に伝えちゃんと話し合ってね❗

No.15 07/05/24 15:40
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

14です😊ちなみに私はつきあってる時はわがままでしたが結婚してから通用しないのでほどほどになりました❗主さんほんとよく考えないと先がきついよ~相手のわがままを聞けないと折れない彼女ならやめないとあなたが我慢しなきゃやってけないから離婚になるからね❗あと子供できたら簡単に離婚できないし❗わがまま言わない女性もいるのでよく考えましょう❗ちなみに感情的になる事はこれからたくさんまだまだありますので❗

No.16 07/05/24 22:22
通行人16 ( 20代 ♀ )

びっくりしました。あなたの彼女と私、似てるみたい😠 泣きはしないけど、彼と話をしたくなくなります。私の方がタチ悪いかもしれません💦今の私は彼の悪いとこしかみえないんです。毎日アパートに帰るのが苦痛にも感じます。彼は仕事も生活もかなり協力的できっと旦那には持ってこいタイプです。でもいつからか悪いとこしかみえなくなってとても苦しい。きっと彼もあなたと同じくお腹にたまってるはず。でも直で言ってこないんです。余計に腹たつんですはぁ💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧