注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私は小6のときにある子に裏切られました。そして中1でも同じクラスになってしまいま…

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

学生さん
22/08/18 19:19(更新日時)

私は小6のときにある子に裏切られました。そして中1でも同じクラスになってしまいました。そのクラスでは、私含めて3人組でだいたい生活していました。2人がクラスで上位だったこともあり、私もまあまあ上位のほうでした。その裏切った子は陰キャ的な存在で私達とはあまり関わらない感じな3人組にその子は入っていました。
そして、ある日、登校したら、その子が私達の3人組に入っているんです。無理して上位に入ろうとしているのが丸見えでした。そして私が一番その子に苛立ったのは、バレンタインです。その子がゴディバをくれるというので、私も1500円位のチョコをあげました。そしたらその子、「忘れた。次持ってくるね」と言って逃げようとしていました。今中2ですが、まだもらっていません。ちなみにその子はクラス全員に嫌われてます。私と仲良い子が可愛かったのですが、その子のマスクをパクったり、髪型パクったりしてたからです。中2になってからは私から縁を切らせてもらいました。今は会わないように気をつけてます。
チョコの件って、どちらが悪いですか?私が食に欲がありすぎるだけですかね?

22/08/18 19:19 追記
すみません、考え直したら、私にも非があると思いました。これからは上位とか関係なく、仲良くしたいと思います。回答してくださった方々、ありがとうございました。

No.3609100 22/08/18 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/18 18:32
通りすがりさん1 

相手が悪いね。

食に欲があるんじゃなく、先に宣言されたからお返しの意味で合わせただけ。それ自体は大事なスキルだから、主さんは何も悪くないよ。

おそらくその子は見栄を張ってホラ吹いたんだけど、まさか主さんがちゃんと用意してくれるとは思わなかったのかもね。思春期の時期にできもしないことや、憧れで嘘をついてしまう子がたまにいるのよね。

No.2 22/08/18 18:38
匿名さん2 

ゴディバの件は親に止められたのかも知れませんね。わたしが親なら「せめて500円ぐらいのチョコにしなさい。ゴディバのチョコなんてあげたら、貰ったほうも迷惑するよ」と注意します。

あとクラスで上位だったと書いてありますが、どういう意味ですか。同じクラスメイトに上も下もありません。みんな同じレベルですよ。たとえ、その子が嫌われているとしても、周りから見れば「主さん達も同じレベル」です。

その子の行動にも問題はあります。でも、人を陰キャなどと差別的な呼び方をする主さんにも反省すべき点はあります。チョコレートの件は楽しみにしていただけに残念でしたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧