注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

娘との関係について お願いします 3年前に結婚しました、嫁さんには子供がいて…

回答3 + お礼3 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/08/19 10:39(更新日時)

娘との関係について
お願いします
3年前に結婚しました、嫁さんには子供がいて現在高校3年生です。
3年前から一緒に生活を始めたのですが、娘も懐いてくれて、一緒の布団に寝転がったり、腕枕をせがんだりします。
自分は、娘は小さい頃から父親と暮らしていなかったため、甘えたいのかと思って許容してます。娘は年の割に考えが幼くダメな事とは思ってません。
自分も、そういうときに娘の話(将来の考え等嫁さんに言えない事とか)を聞けるので良いと思ってるんですが、嫁さんは気持ち悪いからやめろと怒ります。 やっぱり嫁さんが怒るのは普通なんでしょうか? 

No.3609316 22/08/18 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/18 22:39
匿名さん1 

そうですね。実の親子であっても腕枕をしたり肉体的なスキンシップはあまり一般的ではないですし、血縁がないなら家族全員のためにも尚更一定の距離を取るべきだと思います。

No.2 22/08/18 22:47
お礼

>> 1 わかりました、ありがとうございます。
自分は懐いてくれてると思って喜んでました。

No.3 22/08/18 22:54
匿名さん3 

娘さん、ヤバいね😨

No.4 22/08/18 23:04
お礼

>> 3 考えが幼いです
母親を自分に取られて、孤独を感じてるのかなと、考えたりします。

No.5 22/08/18 23:57
匿名さん5 

エスカレートすると、セックスですよ。

主さんは有り得ないと思うかもしれませんが、連れ子から誘われます。

だから奥様が怒るのは当たり前です。

主さんも、線引きが出来ていない。
まぁ最初から子育てしていないので仕方ないですが、
人生の先輩であり、大人なんですから
考えが幼いから仕方ない。
ではなくて、幼いからこそ、
それはお母さんに甘えなさい。とか
教えるのが人生の先輩の役目ですよ。

No.6 22/08/19 10:39
お礼

>> 5 エスカレートはないと思いますが、嫁さんが心配するのはわかります。
それに反して信用できないのって気持ちもでちゃうんですよね。
でも世間一般じゃないのは解ってるので距離を置いてみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧