注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

嘘をつけない体質はどうやったら治りますか? どんなに小さな嘘でも、嘘だとバ…

回答5 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/08/19 07:36(更新日時)

嘘をつけない体質はどうやったら治りますか?

どんなに小さな嘘でも、嘘だとバレたらどうしよう、とか
問い詰められたらどうしよう、とか色々と嘘をついた後のことを考えてしまいます。

例えば、
バイト先で『明日シフト入れるか』と聞かれたとき、『病院に行かないと行けないので無理です』と答えた。
実際は病院の予定などなく、ただただめんどくさかったから、外せない予定があると嘘をついた。

みたいな感じです...

別に、特別正義感がある人間でもないのですが...

タグ

No.3609372 22/08/18 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/18 23:18
匿名さん1 

嘘ついているじゃんか。ウソつけない人は、え、明日はのんびりしたいからシフト入れないです!でしょ!

No.2 22/08/18 23:29
通りすがりさん2 

嘘つかなきゃいいじゃない

No.3 22/08/18 23:30
匿名さん3 

うん。ついてるね、嘘。
もっと言えば「嘘をつけない体質」って言ってること自体嘘になってるよ。

てか、相談文のアルバイトの状況で嘘をつかずに断れる人もいますよ。
「(のんびりだらける)予定があるので無理です」とだけ言えばいい。
理由(言いたくないこと)を無理に「言わなきゃ」って思うから付かなくてもいい嘘をついてるんだと思います。
主さんは「嘘をつく体質」ですよ、むしろ。

No.4 22/08/19 00:20
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

(笑)

No.5 22/08/19 07:36
匿名さん5 

ん?多分、例えば…の文はこういう嘘をつけるようになった方が良いのかなって意味なんじゃないですか?
分からないけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧