注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

毛を抜くのがやめられません。 御覧頂きありがとうございます。28歳女性です。 …

回答3 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 21:09(更新日時)

毛を抜くのがやめられません。
御覧頂きありがとうございます。28歳女性です。
恥ずかしながら私には眉毛・腋毛・ムダ毛(腕・足)を抜く癖があります。きっかけは中学生のころ、眉毛を整えるために毛抜きを使って剃った後の短い眉毛を抜いたことが始まりでした。
それ以来毛根ごと抜けるあの感覚に病みつきになり、毎日毛抜きをもってどこか抜ける毛が
無いか探し抜いています。
抜きすぎて眉毛は一部もう生えてこなくなりました。

そしてつい先日、新たに抜く場所が増えました。下の毛です。これもきっかけとしては夫と下の毛を全部剃ったら蒸れなくなって生理中楽かもね~。と話していたノリで全部ジョリっと剃ったのが始まりでした。

数日たって、下の毛が徐々に生え始めたときに、「これ、抜いたら毛根ごといけるんじゃ…」と思い抜くと、びっくりするくらいきれいに毛根ごと太い毛がぷつっと抜け、やはり少し痛みは伴いましたが、それ以上の快感でそれ以来毎日下の毛を抜いています。

さすがに、やばいと思っています。どうにかして抜くのをやめたいです。眉毛も、もう手遅れかもしれませんが生やしていきたいです。


毛を抜くのを我慢・やめるのになにかいい方法はないでしょうか…。
(ちなみに、現在別件で心療内科に通っておりSSRI系の抗うつ薬を処方してもらっていますが、抜毛がやめられる気配はありません…)

タグ

No.3609804 22/08/19 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/19 16:30
匿名さん1 

別にいいんじゃないですか。
抜毛症のようですが髪の毛じゃないだけましです

No.2 22/08/19 16:34
匿名さん2 

梱包のプチプチを潰しましy.. (殴          何か大きなストレスがあるかもしれないので、精神科に相談でしょうか。坑鬱と関係してるかもしれないので。あんまり知識なくてすみません。

No.3 22/08/20 21:09
匿名さん3 

お人形さん買ってお人形さんの髪を抜けば良いんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧