注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

会社の先輩に疲れています。 前々からこちらに対する接し方が不安定な人で、 …

回答15 + お礼13 HIT数 746 あ+ あ-

匿名さん
22/08/23 17:42(更新日時)

会社の先輩に疲れています。

前々からこちらに対する接し方が不安定な人で、
突然数週間無視したかと思えば突然機嫌良く話しかけてきたりする方で、それでも今までは何とか付き合って行けていました。

ですが最近になり無視や避けるような行為に加えて挨拶はおろか仕事の引き継ぎすらしなくなってしまい非常に困っています。

不機嫌、陰口、無視等の行為だけでも数ヶ月続いて疲弊していたのですが、
先日社内にて某ウィルス陽性者が出た際に他の後輩には帰社前に追いかけてまで検査キットを渡して引き継ぎしていたのに対し、
こちらには陽性者が出たと言う話すらいただけず我慢の限界が来てしまいました。

余りにもひどい扱いではあるのですが、対処のしようがありません。
私以外の人には明るくひょうきんで、更に勤務時間も長く他の人と話をする時間も多く誰もこちらの話を信じてくれません。
どうしたら良いのでしょう…。

タグ

No.3610054 22/08/19 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/19 22:06
匿名さん1 

先輩とは同性ですか?
気分にむらのあある先輩と仕事をしています
すごく疲れませんか?

No.2 22/08/19 22:23
お礼

>> 1 返信有難うございます。
先輩は異性です。
物凄く疲れます…。体調もすぐれませんし。そちらも気分屋な先輩がいらっしゃるんですね…。

No.3 22/08/19 22:27
匿名さん1 

先輩は女性ですか?男性ですか?

No.4 22/08/19 22:32
お礼

>> 3 男性です。年は下ですがずっと先輩です。

No.5 22/08/19 22:35
匿名さん1 

同じです男の先輩で朝から機嫌がわるいとすぐにわかりますよね
そのせいでストレスでお腹が痛くなってしまって、お手洗いに行きたくなってしまって
我慢できないときがあるんです
そういうことありますか?

No.6 22/08/19 22:38
匿名さん1 

相談されてる方はおいくつの方ですか?
先輩はいくつですか?
年がしたで先輩やりずらいですよね
同じですよ、、、

No.7 22/08/19 22:41
お礼

>> 5 同じです男の先輩で朝から機嫌がわるいとすぐにわかりますよね そのせいでストレスでお腹が痛くなってしまって、お手洗いに行きたくなってしまって… 朝からと言うか、私がいる日は私がいる間はずっと不機嫌で…。でも朝はよりひどいです。
腹痛はよくあります。ただ最近は仕事中はお手洗いに行く余裕がないので飲食をせずにしのいでます…。
お腹痛いの嫌ですよね…。

No.8 22/08/19 22:45
匿名さん1 

仕事中にお手洗い行けないので食べないときあります
それしか方法ないですよね

どんなお仕事をしていますか?
その先輩と仕事をしているとき、どうしてもお腹痛くてお手洗いに行ったときに
この忙しいときにどこ行くのって言われて、ちょっとお手洗いにって言ったら
子どもじゃないんだから我慢できないのみたいに言われたんです
そういうことありますか?

No.9 22/08/19 23:34
お礼

>> 8 総務みたいなかんじです。そちらはどういった業種さんでしょうか?

お手洗いに関しては報告する暇があるならさっといって早く仕事に戻るといった風潮で許可がいらない職場です。

なのでそういったことに関しては関わらなくていいですし、こちらもあえて話には行かないのですが…。

No.10 22/08/19 23:40
匿名さん1 

接客業なんですよ
しかも、お客さんが使用してるときは使えないときもあるんです
生理のとき、特にお腹こわしやすくならないですか?

No.11 22/08/19 23:45
匿名さん1 

年齢はおいくつですか?
先輩はいくつですか?

No.12 22/08/20 00:01
お礼

>> 10 接客業なんですよ しかも、お客さんが使用してるときは使えないときもあるんです 生理のとき、特にお腹こわしやすくならないですか? なりますねー…。
接客業さんだと時間がちょうど良くならないから大変ですね…。

No.13 22/08/20 00:01
お礼

>> 11 年齢はおいくつですか? 先輩はいくつですか? おじさんおばさんですね。

No.14 22/08/20 00:03
匿名さん1 

30代のかたですか?

No.15 22/08/20 00:14
匿名さん15 

辛いですね…。
ほんと色々な人がいますからね。その人はそういうタイプの人なんでしょうね。
完全には無理ですけど、できる限り距離を空けることでしょうね。物理的にももちろん、心の距離も。必要最低限の挨拶や仕事上の会話のみ。
あとは、その人のことは考えない!そのためにも、楽しいことする!
なので、こうして悩んで投稿してる時間があるくらいなら、主さんが好きなこと思いっきり楽しんだ方がいいと思いますよ。

子供が好き勝手やってるな~。犬が吠えてるな~。アホがあほなこと言ってるな~。
そして少しずつでもそんな風に思えるようになったら最強です!
ただ、仕事に大きな影響与えるようなことなら、上司に相談は必須です。上司は監督責任がありますから。

そんな人のために、主さんが悩む必要なんてないですよ。
友達とか恋人とか家族とかに愚痴でも言えばいいと思います。主さんのような方なら、味方になってくれる人は多いと思うので。

No.16 22/08/20 00:20
匿名さん16 

低能でしょうもない奴だと思い出来るだけ関わらないようにしましょう。
貴方の大切な一日をその先輩のせいで嫌な日にしてしまわないように。

No.17 22/08/20 04:49
お礼

>> 15 辛いですね…。 ほんと色々な人がいますからね。その人はそういうタイプの人なんでしょうね。 完全には無理ですけど、できる限り距離を空けるこ… 返信有難うございます。
できるだけは関わらないようにしたいのですが相手方が必ず関わる役職なのでなかなか苦労しています。

上司にあたる人も実質その人の後輩のようなもので…。でもあほだなって思えるよう努力します。

No.18 22/08/20 04:51
お礼

>> 16 低能でしょうもない奴だと思い出来るだけ関わらないようにしましょう。 貴方の大切な一日をその先輩のせいで嫌な日にしてしまわないように。 出来るだけは距離をあけます。
大切な1日、意識するようにします。

No.19 22/08/20 05:24
匿名さん19 

最低限の仕事会話にとどめる。クソ先輩が休むときに出勤、出勤する時に休む。

No.20 22/08/20 08:26
匿名さん15 

できるなら一生関わりたくないですもんね…。
私もそんな人が必ずどこの職場にもいました。パワハラレベルで責めてきて、でも私は仕事だからお互い気持ちよく働きましょうよってスタンスで歩み寄るんですが、それでうまくいったことは1度もなかったです。
私のやり方が悪かったのかな、もっと相手のこと理解して仲良くなる努力すべきだったかなと悩んだりもしましたが、そういう問題ではなかったと今は思ってます。
相手は、あえてそういうことして何かを満たそうとしてたんだろうと思います。

心の中では何とでも言えるし、その人の前だけは心のガードをするために、仮面をかぶる必要があるんだと思います。その人とうまくやろうとすればするほど苦しくなるので。

No.21 22/08/20 14:21
お礼

>> 19 最低限の仕事会話にとどめる。クソ先輩が休むときに出勤、出勤する時に休む。 せめて仕事会話はしてくれるよう努力します…。

No.22 22/08/20 14:23
お礼

>> 20 できるなら一生関わりたくないですもんね…。 私もそんな人が必ずどこの職場にもいました。パワハラレベルで責めてきて、でも私は仕事だからお互い… とても苦労なされたんですね…。
こちらの努力ではどうにもならない事もありますよね。

No.23 22/08/21 00:36
匿名さん23 

うちのパートの男性リーダーも躁うつ病か二重人格かなって言われてます。すごくやりづらいです。しつこい人ですし、でも私もトラウマもちなので、気を付けます。

No.24 22/08/22 07:09
匿名さん24 

その先輩はクソ野郎かつアホ 無視しましょう

No.25 22/08/22 22:36
お礼

>> 23 うちのパートの男性リーダーも躁うつ病か二重人格かなって言われてます。すごくやりづらいです。しつこい人ですし、でも私もトラウマもちなので、気を… どこにでもいるんですね…。
なかなか気を付けてにくい所ではありますがお互い気を付けていきましょう…。

No.26 22/08/22 22:38
お礼

>> 24 その先輩はクソ野郎かつアホ 無視しましょう 仕事で関わらないといけないってならないならそうしたい所ですが難しい所です…。でもがんばります。

No.27 22/08/23 07:21
匿名さん23 

うちの会社のアルバイトリーダーも離婚して奥さんに逃げられたって、言ってます。パートのおじさんにちょっとしたことで、きれて、テーブルバンバンやっ他みたいです。やはり、皆に嫌われてます

No.28 22/08/23 17:42
お礼

>> 27 それはまた凄い人ですね。
完全にヒステリー起こしちゃうのは怖いですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧