注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

母親が現在入院してるのですが、ペットボトルのお茶が欲しいから持ってきてと看護師か…

回答11 + お礼8 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 10:37(更新日時)

母親が現在入院してるのですが、ペットボトルのお茶が欲しいから持ってきてと看護師から連絡がありました。

病状て飲み物ありますよね。
母親と直接話してないので理由はわかりませんが持っていく必要がわかりません。

面会等はコロナで不可で、更に私は現在コロナ陰性ではあるものの風邪を引いてます。また夫が仕事が不規則なので5ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことになります。

それも私は怖くて、本当に水分が取れなくて必要なら行くけど、必要で無いなら控えたいのです。

その事情を看護師に話してるのに、あれ持ってきて、これ持ってきてと言われます。ウチワだとか飲み物だとか

コロナ禍で面会禁止してるのに、やたら来院さすのです。

飲み物は必要かと聞いたら、風邪が治ったら持ってきてと言われるくらいなので必要はなさそうです。

なんだかモヤモヤしています。

私、娘、乳幼児の息子の三人が風邪なので長引きそうなのは看護師は分からないのも不思議です。

今日は主治医から電話があるから必ず出れるように!と言われたのに電話はならなかった。家も出ずに待ってたのに病院てこんなもんなのかな

タグ

No.3610108 22/08/19 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/19 23:00
匿名さん1 

まさかお母さん、お金持ってないとかじゃないですよね。

大抵病室の付近に自販機があります。不可解ですね。

No.2 22/08/19 23:05
お礼

>> 1 お金持ってないですね。母のカバンを返されたので、、認知症なのでお金は返された感じです。

一応病院には給湯室もあるので飲み物は困らないみたいです。

No.3 22/08/19 23:07
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


自販機もあれば、無料で飲めるお茶と水でる機械もありますよ!!

よほどブラック病院んだろうね、面倒なので宅配便で病室まで送れ、
それなら行かずに済むし、どっち側にも角がたつだろう。

No.4 22/08/19 23:10
お礼

>> 3 看護師さん曰く急がなくてもいいから持ってきてくださいと言う感じです。なので水分補給は出来てるのだと思います。

何も考えずに本人が欲しいものを私に伝えてる感じなのかな

赤ちゃん連れてってもいいですか?と聞くと控えてくださいと言われるのに、何度も呼ばれる。

困った病院です。

No.5 22/08/19 23:14
匿名さん1 

そうなんですね。飲料水の有無ではなくコップの形状の問題だと思います。

コップじゃなくてペットボトルの方がいい理由があるんですよね。

コップだとこぼすし完全に起き上がってからじゃないと飲めないので患者の負担もあります。蓋付きのストロー刺せるコップとかあればいいのでしょうが。

院内薬局でも買えるのですが全くお金を持ってないなら差し入れは仕方ないかな、大変でしょうけど。

No.6 22/08/19 23:25
匿名さん6 

病院の飲み物事情は、病院により違います。
食事の時にはお茶が出るだろうけど、そのお茶が不味くて飲みたくなくて持ち込みのお茶(ペットボトル)を飲んでいるとか。
病棟に給湯器やお茶のヤカンを常備している病院もあるかもしれないけど、無いところもある。
売店や自販機もあるところもあるもないところもある。
あっても買いに行けない場合も。

患者さんが欲しいというなら、なるべく対応してあげて欲しいです。
主さん以外の人で病院に届けられる人は居ないんですか?

No.7 22/08/19 23:26
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

看護師はただ言われたことを伝えているだけではないんですか?
飲み物は自分で買わせて下さい
そちらで出来ることはしてください
で良いと思いますよ。
看護師もわがままな患者相手して大変だと思います。

No.8 22/08/19 23:40
主婦さん8 

私も数週間入院したことがありますが、入院生活って案外いろんなものが必要になりますよ。
たぶん病院側ではそれらの物がないと不便だから、持ってきてほしいと仰るのだと思います。

水分補給にしても、ある病院では食事時間にお茶が配られる程度でした。
あとは、自販機で自分で買う必要がありました。
私はコップと空のペットボトルに入れてもらって、次の食事時間まではペットボトルのお茶を飲んで過ごしました。
別の病院では、お茶の出る給湯器があり、自分で入れに行っていました。
お母さんは、ご自分で給湯室でお茶を入れられますか?
もしご自分では入れられないなら、喉が渇くたびに看護師さんに「お茶」「お茶」と仰っているのかもしれません。
それが困るから、家族にペットボトルを用意してほしいのではないでしょうか。

病院側は、必要だから言ってきているのだと思います。
直接いけないなら、宅配便で送るなどして手配されてはと思います。

No.9 22/08/19 23:41
お礼

>> 5 そうなんですね。飲料水の有無ではなくコップの形状の問題だと思います。 コップじゃなくてペットボトルの方がいい理由があるんですよね。 … なるほどですね。ならペットボトルとストロー付きの蓋を買って持っていきます。

お金は認知症なので持たせられない?かなんかだと思います。

車もなく電車もないので毎回タクシーになってしまうのも中々ヘビーな感じです。

No.10 22/08/19 23:43
お礼

>> 6 病院の飲み物事情は、病院により違います。 食事の時にはお茶が出るだろうけど、そのお茶が不味くて飲みたくなくて持ち込みのお茶(ペットボトル)… お茶をくむ場所があるそうです。
なので急ぎではないので行ける時に持ってきてくださいという感じです。
母の意見が分からないのでペットボトルが欲しい理由はわかりません。

私以外にも兄弟がいますが少し遠いのと仕事をしてるので面会時間には合いません。

No.11 22/08/19 23:44
お礼

>> 7 看護師はただ言われたことを伝えているだけではないんですか? 飲み物は自分で買わせて下さい そちらで出来ることはしてください で良いと思… そんな感じだと思います。
ただ認知症なのでお金が渡せないので買うことが出来ないかもです。最後のお金で引いてくれたらいいんですけどね

No.12 22/08/19 23:48
お礼

>> 8 私も数週間入院したことがありますが、入院生活って案外いろんなものが必要になりますよ。 たぶん病院側ではそれらの物がないと不便だから、持って… 看護婦さんは急ぎではないので、また来られる時にと言うことでした。お茶をくむ場所があり、更に初めにペットボトルも渡してあるので、新しいお茶が欲しいのだと思います。

だとしたら毎回必要なのか?と言う感じです。
認知症なのですか、看護婦さんは母の言うことをそのまま通してるので少し困る時があります。
初めに決めた事も母によって変更されたりしてるので

No.13 22/08/20 00:07
匿名さん13 

今は特に、病院すーごく忙しいと思いますよ。

コップにお茶を入れる。

ただそれだけの事なんですが、お茶をストロー付きのコップに入れる為色んなことをしなければいけません。
病室に入る時に手の消毒、手袋はめる、残ってるお茶を流して洗ってお茶を入れる。それもストロー付きコップなら、熱いと危ないから冷めたものでなければいけない。

それを人数分。そうでなくても今は、手洗い、消毒、防護服の着替え等、想像できない程の雑務が増えていて大変だと思うんです。

その中で少しでも時間の短縮を考えながら、看護や治療に当たってもらってるんだと思いますよ。
認知症の患者さんが自分でお茶をくみに行って事故が起きないように、スタッフで色々考えながら対応されてんるじゃないでしょうか。

No.14 22/08/20 00:43
匿名さん14 

お金があれば看護師が自販機や売店で買って来てくれます
少しお金を渡す、預けても良いのでは?

No.15 22/08/20 08:04
匿名さん15 

お母さまの病院の体制がわからないので一概には言えませんが、私が入院していたコロナ禍の病院は、感染防止策として患者が自販機や売店まで自由に歩くことを制限されていたり(トイレの往復しか許されていなかったり)しますからね。
カーテンもドアも一日中閉め切りで閉塞感満載です。
看護師も患者との接触は検温や回診の時位で白湯の補充は食事か朝の検温時しかしてもらえません。
それ故お茶など欲しい物は家族から届けてもらうしかありませんでしたが。

No.16 22/08/20 08:29
匿名さん16 

お母さんの要求を看護師さんは伝えてるだけなんですよ
それが業務
逆に良いことだと思いました
友人のところは、お父さんの入院先からほとんど連絡がなく、もちろんコロナで面会も出来ず、連絡がないのは元気な証拠と思っていたら、突然病院から連絡がありすでに危篤だったそうです
遠方だったため、間に合わなかったようです

主さん、
行けないときは行けないと伝えていいし、普段の様子を聞けることを良いことだと思うようにしましょうよ

No.17 22/08/20 09:08
匿名さん6 

認知症がおありなんですね。
だったらコップがうまく使えないとか、自分で給湯器まで歩いていけないとか、ペットボトル以外は飲み物として認識できないとか、お茶を要求して5分ごとにナースコールをして看護師の仕事を妨げているとか。
いろいろ考えられますね。

たまに勘違いしているご家族もいらっしゃるのですが、病院は生活の世話をするところではなく、病気を治療するところです。
必要な水分が取れていてそれ以上に欲しがるのであれば、それを補充するのはご家族のサポートです。
ただ主さんも、赤ちゃんがいて、赤ちゃんは病院に連れていけなくて、車の運転もしなくて……となると、その要望に応えるのも難しいのもわかります。
ペットボトル、宅配で送っていいですか?、と聞いてください。
24本入りの1ケースとかだと置く場所がなさそうだから、6本位ずつ。

No.18 22/08/20 10:35
お礼

>> 16 お母さんの要求を看護師さんは伝えてるだけなんですよ それが業務 逆に良いことだと思いました 友人のところは、お父さんの入院先からほとん… こまめ過ぎるくらい連絡が確かにありますね。しかも私以外の兄弟にも何度もあります。その点はいいのですが看護師さん、別の看護師さんから同じ内容の電話があるので連携は取れてない感じで心配な事もあります。

行けないと今日も伝えたけど、どうにか出来ないですかねという感じでしたので不安はあります。

No.19 22/08/20 10:37
お礼

>> 17 認知症がおありなんですね。 だったらコップがうまく使えないとか、自分で給湯器まで歩いていけないとか、ペットボトル以外は飲み物として認識でき… 電話で聞いたところ、コロナ禍で飲み物の配給?を止めた所で飲食の飲み物も全てご家族が持ってくることになってるそうです。また本数は500ミリ3本まで
朝昼晩と飲むと言う事は毎日?て事ですよね。
宅配聞くの忘れました。また聞きます。
毎日は発送も厳しいですけどね、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧