注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

自分は地震や人の死体や火事や失神などに 遭遇した事がありません。自分の人生は甘…

回答2 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 05:50(更新日時)

自分は地震や人の死体や火事や失神などに
遭遇した事がありません。自分の人生は甘いでしょうか?世の中にはもっと辛い思いを
してる人が居ます。震災や孤児の子。戦争を
している人など痛みは分かってはあげられませんが。自分はどうしたらいいでしょうか

No.3610303 22/08/20 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/08/20 05:50
匿名さん2 

出来ればそういうものを目撃したり体験する人が居ない状態を社会が目指している結果なので、主さんみたいな人が居るのは社会機能改善の努力が結びついているのだと思います。

辛い経験や記憶は当事者しかわからないけれど、寄り添っていく事は可能です。
それは個人の行動から現れます。
事故に遭わない為の努力や、減災に備える事、戦争反対を声に出し続ける事こそが彼らの哀しみに報い、心に寄り添う行動だと思うのです。

No.1 22/08/20 04:26
匿名さん1 

つらいことは、人それぞれだから。痛みを必ずしも知る必要は無い。知らなくてもいいから、その子達に寄り添える自分でもありたいよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧