注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

人と会話していると、向こうの解釈でちょっと自分の意図とは違う風に伝わることがある…

回答2 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 08:27(更新日時)

人と会話していると、向こうの解釈でちょっと自分の意図とは違う風に伝わることがあると思うんです。そういう時って、わざわざ訂正しますか?
重要なことならもちろんしたほうがいいと思うのですが、特に些細な話の時はどうなんでしょう?いちいち訂正してたら、会話が楽しくなくなっちゃいますよね?好きな食べ物とか好きな芸能人とか、そのくらいのレベルです。

タグ

No.3610367 22/08/20 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/20 08:25
匿名さん1 

全然ズレてても訂正しません。
こいつ聞いてねーな!て笑えるくらい。
そのままどんどんズレてもいかないから、会話でこっちのポイントまで引き戻す感じ。

No.2 22/08/20 08:27
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

名前が違ってたら訂正しますけど、あまり細かいのはしませんね。
そうなんだくらいで済まします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧