注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

最近、うつ病のセルフチェックというものをやったのですが、「重度のうつ病の可能性あ…

回答2 + お礼2 HIT数 242 あ+ あ-

きぃな( 13 ♀ 6TOUCd )
22/08/20 09:17(更新日時)

最近、うつ病のセルフチェックというものをやったのですが、「重度のうつ病の可能性あり」と結果が出ました。今度親に学校に行きたくないと伝えるつもりなのですが、このセルフチェックの結果も一緒に伝えた方が良いでしょうか?
もしくはこのセルフチェックなどの結果の親への伝え方を教えてください。
お願いします。辛いです

タグ

No.3610378 22/08/20 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 08:42
匿名さん1 

若いのに大変だね。
今は若い子にも多いっていうから、気にする事なくね。
治療は早い方が良いから。
時系列で話すと伝わりやすいです。
学校行きたくない理由、何がどうしんどいか、セルフチェックしてみたらこうだった、お母さんもびっくりするだろうから、泣いて混乱したりしないよう、静かに話してごらん。

No.2 22/08/20 09:12
通りすがりさん2 

こういうのは、主さんが親に直接いうより、

スクールカウンセラーの先生経由で親御さんに話す方がスムーズにいくよ。

No.3 22/08/20 09:16
お礼

>> 1 若いのに大変だね。 今は若い子にも多いっていうから、気にする事なくね。 治療は早い方が良いから。 時系列で話すと伝わりやすいです。 … ありがとうございます。
このご回答を参考に順を追って話したいと思います。
ありがとうございます<(_ _)>

No.4 22/08/20 09:17
お礼

>> 2 こういうのは、主さんが親に直接いうより、 スクールカウンセラーの先生経由で親御さんに話す方がスムーズにいくよ。 なる程、スクールカウンセラーの先生から親に相談してみます。
回答ありがとうございました。<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧