注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

運命とか…いわゆるその手のスピ系って信じますか?私は都合の良いところだけ信じる派…

回答2 + お礼1 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 12:34(更新日時)

運命とか…いわゆるその手のスピ系って信じますか?私は都合の良いところだけ信じる派でしたが、自分の感情に納得いかない事が多すぎて、最近ではそれが原因なんじゃないかと思うようになってしまいました。

普通、この人とは駄目だなナイなと思ったらそこで終わりませんか?
終わらないんですよ。
どんなに目一杯の愛情を注いでも、手応えなんかほとんどないのに離れられないんです。
なんかもう、あまりに自分が食い下がりすぎで、前世で私は彼の母親だったのかなって思い始めているくらいです。

それで一番の問題は、自分の決意が全然決意になってない事。
昨日は「全てを受け入れよう」と御仏みたいな事を思っているのに、今は「やっぱり意味がわからない」になってしまうのです。
決意も何もあったもんじゃない。

スピ系の動画とか、普段なら調べもしないのに上がってくると観てしまいます。
いつまでも安心感がなくて嫌です。
でも好きだし…好きなんですよ。
根拠はないけど離れられる気がしないっていうか…いや、ストーカーはしませんよ笑
そういう意味じゃなくて、自分自身ではどうにもならない力が働いているというか…そんな気がしてしまうんです。

いつか心から安心できる人が他に現れるのでしょうか。それともこのまま、不安定な気持ちで居続けなければいけないのでしょうか。

No.3610387 22/08/20 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 09:01
匿名さん1 

ただの共依存かと。
依存しやすい自分を変えることからですかね。

No.2 22/08/20 09:03
お礼

>> 1 そうなんですかね。私の恋愛感情はただの勘違いという事なんですかね…依存は向こうは私にはないかと笑

レスありがとうございました。

No.3 22/08/20 12:34
匿名さん3 

それを執着と呼ぶの。
あるいは他に誰も男がいないから、一人になりたくなくて的な。
前世も関係ないし、どうにもならない力が働いてるわけでもない。
ひたすらに執着している。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧