注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

指輪なしでプロポーズされたのですが、指輪ないの?と聞いたら あ、欲しかった?‥…

回答12 + お礼1 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 14:52(更新日時)

指輪なしでプロポーズされたのですが、指輪ないの?と聞いたら
あ、欲しかった?‥という感じでした。
指輪なしで結婚する人もいるから、指輪が欲しいかどうかは伝えないと駄目なんですかね?
今更欲しいとも言えず、モヤモヤしたまま結婚してもいいのか

No.3610469 22/08/20 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 11:31
匿名さん1 

今更っていうなら今しかないきがする
早く言って下さい

結婚指輪が欲しい事は間違ってないです

No.2 22/08/20 11:31
匿名さん2 

それは納得いかないですよ。ちょっと扱いが粗末すぎですね。
彼氏さん、あなたのこと大切にしてくれてますか?

No.3 22/08/20 11:36
お礼

大切にしてくれてるとは感じます。
ただ、少し抜けてたり、言わないと行動しないことはあります。
今回の件も「変な指輪を勝手に買って嫌われたらまずいかなと思って」と言ってました。

No.4 22/08/20 11:37
通りすがりさん4 

一緒にお店へ行って、
欲しい物を買ってもらったら?
好みに合わないデザインの指輪を
勝手に贈られるより良いと思う。

No.5 22/08/20 11:40
匿名さん5 

確かに変な指輪もらうくらいなら、後から選びに行った方が嬉しいかも。
結婚指輪じゃないけど、昔の彼氏が尖ったような指が切れそうな指輪くれたことあって、センスの無さで嫌いになりました。
センスないなら、買い遅れるくらいでも許せるかも。
指輪欲しいから買ってって言えば良いと思うよ。

No.6 22/08/20 11:49
匿名さん6 

「嫌だったらまずいから用意しなかった」では済まないかと。
それを手抜きと言います。
嫌かもしれないと思うなら、おもちゃでプロポーズして
後で好きなの買ってあげるとかもできる。
とっさにプロポーズしてしまったとしても、
指輪ないの?に対して、今度買いに行こうではなく
必要だった?って返すってことは
買うこと自体を考えていなかったってこと?って思っちゃいますね。
勝手にこんな大事なことを決めつけて省いちゃうって
ちょっと問題。
「あなたはそういう判断で仕事してるの?
ちゃんと仕事出来てる?」って心配してしまいます。
結婚生活って、ちょっとした判断の積み重ね。
子供が出来たらなおさら。
このもやもやが度重なると思ったほうがいいと思いますよ。

No.7 22/08/20 12:01
匿名さん7 

私はもらったけど、結婚したら結婚指輪をするから、ずっと箪笥の肥やしです。勿体ないなあって思ってます。

気に入ったデザインのお手頃価格の指輪を買ってもらうか、結婚指輪と重ね付けできるのを買うのが良いと思います。

No.8 22/08/20 12:27
匿名さん8 

主さんのいう指輪って婚約指輪のことですか?
ダイヤの指輪を差し出されながらプロポーズされたかったということ?

プロポーズされて、OKして、一緒に買いに行こう、じゃ、ダメ?

婚約指輪と結婚指輪、重ねて付けられるようなデザインもあるし、好きなものを選べるのは楽しいと思う。
それすら、無し?

No.9 22/08/20 12:34
匿名さん9 

プロポーズに指輪ないって、別におかしいことでもないと思うけど・・

指輪は自分で選びたいし、それにプロポーズ断られたら指輪どうするの?って感じだし。

結婚指輪買いに行こうとか、婚約指輪も欲しいとか普通に伝えたらいいと思います。

No.10 22/08/20 13:07
匿名さん10 

私も指環なしのプロポーズでしたよ。

後日二人で宝石店に行って、私の好きなエメラルドカットのダイヤモンドでオーダーしました。

プロポーズ受けた時に貰わないとタイムアウトなんてないですよ。
彼もあげないとは言っていませんよね?

今からリサーチして理想の指環を見付けて下さい。

No.11 22/08/20 13:16
匿名さん11 

一緒に宝石店💎に行って指輪を買ってもらって下さい。

No.12 22/08/20 13:18
主婦さん12 

うちも、プロポーズの時には指輪なしでしたよ。

後日結婚指輪と一緒に買いに行って、結納の日に頂きました。

No.13 22/08/20 14:52
匿名さん13 

え?プロポーズする時に指輪渡さないとダメなんですか😱💦
私は女だけど全くそんなこと思ったことないです。むしろ、自分で選びたいから一緒に買いに行くのじゃダメですか?
主さんが欲しいなら「欲しい」と伝えた方が良いと思いますよ?でないと、一生モヤモヤしませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧