注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

昔、いじめられたことをたまに思い出してしまいます。 いじめられたのは、私が小2…

回答2 + お礼2 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 20:21(更新日時)

昔、いじめられたことをたまに思い出してしまいます。
いじめられたのは、私が小2(7歳)のときです。
いじめてきたのは、私がその当時仲良くしていた子2人。
仲良くしていたと言っても、ただ家が近いだけでクラスも一緒だったから。
性格は私と全くちがうタイプで、2人は活発なタイプ、私は内気なおとなしいタイプでした。

いじめの内容は、当時小学生の頃、私を好いていた男子がいて、放課後いじめっ子2人がその男子と私を呼び出して、
いじめっ子の1人が、『〇〇(私)が好きなら、キスしたら??』と言って、
その男子もそれを断らず、私のほっぺたにキスしてきました。
私は好きでもない男子からキスをされたことも嫌だったし、何よりまだ幼い私にそんなひどいことをするようからかい、押しつけてきたいじめっ子のことを恨みました。
私はその日、泣きながら一人で家に帰ったのを覚えています。

忘れたいけど、大人になっても忘れられない。
SNSで(繋がってはいないけど、おすすめで出てくる)いじめっ子2人が結婚して母になっているのを知り、
なぜいじめっ子のほうが早く幸せになれるんだろうと腹が立ちました。

私は結婚しているけど、子供はまだいません。
子どもはいずれ欲しいけど、今心の病気と闘っています。 

いじめっ子に天罰が降ればいいのに…と何度も思いました。そのいじめっ子のせいで私は人との距離の取り方がわからなくなったんです。

ただの愚痴になったしまいましたが、
ここで相談させてください。

タグ

No.3610499 22/08/20 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 14:14
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

とてもひどいことですね

思い出して辛くなってしまうお気持ちわかります

そんなことされたら誰だって恨みを持ちますよ

恨みを感じてしまうというのも苦しいんですよね

そこで一つの考え方なんですが、この経験を教訓にして、「人を恨まないようにするために、戦うべき時は戦う」という心構えを持ってみてはいかがでしょうか?

あなたは当日まだ小さかったから、戦う術をしらなかった

あなたに罪はありませんよ

でも、これからは自分で自分を守るんです

自分の意に反して何かをさせられて、人を恨むことのないように、拒否することは拒否するんです

それでたとえトラブルになったとしても、いつまでも人を恨み続けなければならないよりはましでしょう?

まずは心の病気を癒して、良くなったらやってみてくださいね

あと、天罰の件ですが、絶対に降りますから安心してくださいね

ちょっと専門的な話になるんですが、アカシックレコードというのがあって、人がやった事は漏れなく記録されていて、必ず精算させられますので

それでは、日々心穏やかにお過ごしくださいね😉

No.2 22/08/20 14:52
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

わたしも50歳近いですが、過去(小学生)のいじめられたことにこわくなることがあり、ときどき、「助けて、ドラえもん」といまだに思うことがあります。時代背景やはやりは変わっても、気分は変わりにくいですね(汗)。
病気は病院でよく治していただきまして、クスリばかりが治すものではないと思います、気持ちはやがて過去にこだわることはないな、と思えると肩の荷が降りると思いますよ。
こわくなったら頓服(とんぷく)を飲むでもよろしいですし、トイレに行く手も使えると思います。

No.3 22/08/20 20:15
お礼

>> 1 とてもひどいことですね 思い出して辛くなってしまうお気持ちわかります そんなことされたら誰だって恨みを持ちますよ 恨みを感… コメントありがとうございます。

優しいお言葉ありがとうございます!
そう言っていただいて、ちょっとだけ楽になりました。

そうなんです。恨みを持ち続けるのも結構しんどい。

拒否するのって自分のためにも大事ってわかってるんですけど、元の性格というか、はっきり断るのが苦手なんですよね。。
でも、自分を変える努力はしていきます。

精算されればいいなと思いますね。

穏やかに過ごしていきたいです。 

No.4 22/08/20 20:21
お礼

>> 2 わたしも50歳近いですが、過去(小学生)のいじめられたことにこわくなることがあり、ときどき、「助けて、ドラえもん」といまだに思うことがありま… コメントありがとうございます。

いじめ辛いですよね。。
もしドラえもんがいれば、無敵ですね!
いじめっ子も逃げていく。笑

わかります。
時代が変わる中で、私の心は当時のまんまなんですよね。
過去に捉われず、生きていきたい。

しんどいときは我慢せず、とんぷくを飲んでます。
薬に頼りつつも、メンタル強くなれるよう鍛えていきます。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧