注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私はとても汗っかきで、温泉に入ると汗をかくので湯船に入ってから、身体を洗います。…

回答8 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 14:36(更新日時)

私はとても汗っかきで、温泉に入ると汗をかくので湯船に入ってから、身体を洗います。
友達複数人と温泉旅行へ行った時、私がかけ湯せずすぐ露天に向かったので、先に洗わないのかと聞かれました。
たしかに先に洗う人が多いらしいですが、汗っかきの人は後で洗った方が良いと思いませんか?

タグ

No.3610543 22/08/20 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/20 13:45
匿名さん1 

汗っかきなら尚更先に汗を流して洗ってから入った方が良いと思う。衛生的に。
出るときにまた身体を洗えばいいし、身体を洗うのは一回だけなんて決まりもないし。

No.2 22/08/20 13:46
匿名さん2 

マナーとしては先に体を洗うのが適切なので先に洗うべきだと思います…あなたの事情を知らない人はあの人マナーがなってないなと思われるかもしれないので…汗が気になるのなら入る前と後2回洗った方がいいかと…

No.3 22/08/20 13:47
匿名さん3 

後にも先にも洗いましょう!

No.4 22/08/20 13:47
匿名さん4 

公共のお風呂はやっぱり先に洗うべきかな~。
後でまた軽く洗えばいいと思います。
私は更年期で汗だくになるのでそうしています。

No.5 22/08/20 13:54
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

「先に洗ってからお入り下さい」って書いてあるところもありました。
そんな常識も知らないのか?と思いましたが、いらっしゃいましたね。笑

No.6 22/08/20 13:57
通りすがりさん6 

私も汗っかきだけど、まずは汗を流してから湯船。
湯船からあがったら、暑けりゃ水シャワーなり扇風機にあたる。
主さんはただの常識はずれ。

No.7 22/08/20 14:04
匿名さん7 

かけ湯しないで
温泉につかろうとしたのぉ??
だめだゆゆ

No.8 22/08/20 14:36
匿名さん8 

いや、せめてかけ湯しましょうよ😅
主さんの体の汚れがそのまま湯船に…😱
これ、マナーですよ💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧