注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は腰まであるロングヘアをしていて、髪のケアにも相当気を使い、本当に髪の毛を大切…

回答7 + お礼6 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 10:19(更新日時)

私は腰まであるロングヘアをしていて、髪のケアにも相当気を使い、本当に髪の毛を大切にしているのですが、家族と喧嘩した時、真っ先に髪を引っ張られるのがとても嫌です。
髪をつかまれると、千切れるのが怖くて身動きが取れなくなります。するとその状態で怒鳴られたり、髪を掴みながら別の手で殴られたりします。
千切られると髪がアホ毛だらけになって見栄えも悪くて、本当に嫌です。
私が髪を大切にしているのを分かっていて引っ張ったり、掴んだりしていると思います。
私にとっては宝物を壊されたのと変わりません。
どうしてもやめてほしいです。

タグ

No.3610614 22/08/20 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/20 15:40
お礼

>> 1 髪を千切ってくるのは主に兄弟で、親にも時々やられますが、兄弟も私も未成年だし、怪我をしているわけでもないから警察に相談していいものか迷います…

No.5 22/08/20 15:49
お礼

>> 3 虐待じゃない? どんなことしたとしても手を上げちゃダメ 第三者を呼んだ方がいいよ 兄弟からの暴力でも虐待と言って相談できますかね?
大抵は喧嘩から発展して殴られるんですけど…

No.6 22/08/20 15:52
お礼

>> 4 長いから ひっぱりやすいのかも。 髪ひっぱるの辞めてほしいって言ってもひっぱってくるの? 主 親に虐待されてるとか? 髪… いつも引っ張られそうになった時、髪だけは辞めてとお願いしていますが、言えば言うほど引っ張られます。
母親には兄弟共々昔よく殴られましたが、今は私たちの方が力が強いので、あまり喧嘩になりませんね…
髪は結えていても引っ張られますが、帽子は試したことありませんでした。寝る時のキャップがあるので試してみます!

No.11 22/08/21 10:17
お礼

>> 8 子供いる親って大変だよね。叩かずに育てられなかったって人もいるくらいだよ。 特に男の子がいると、やんちゃで手におえず手が出てしまう親もいる… 兄弟たちはそもそも私が髪を大切にしていることも馬鹿にしている様なので、恐らくいくら説明しても直ることはないだろうなと思います。
昨日も髪を引っ張られて首がとても痛くて今は首を回すこともできなくなったので、少し医者に相談しようかと思います。
これを機に髪を引っ張るのをやめてくれればいいんですけど…

No.12 22/08/21 10:18
お礼

>> 9 髪も体だから傷害罪 髪だけなら良かったんですが、昨日髪を引っ張っられ続けて首が回らない程痛くなったので、医者に相談しようと思います。
これを機に親にきつく叱ってもらうとか、それくらい有ればいいんですけど…

No.13 22/08/21 10:19
お礼

>> 10  中学生 高校ですか?  文科省に相談電話が有ります  ご存知ですか?   文科省の窓口は知らなかったです!
私は高校2年生です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧