注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私は生まれつき足の障害を持っています。私プログラミングに興味があって工業の専門学…

回答4 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 01:32(更新日時)

私は生まれつき足の障害を持っています。私プログラミングに興味があって工業の専門学校に行きたいと思っています。この前祖父に「高校は工業の専門学校に行くね」と伝えると「足の障害があるのに工業系なんて行けるのか。体力を使うぞ」と結構強めに言われました。父が「今はそういう障害を持っているから来ないでくださいって言うようなのは無くなってるよ」と言ってくれました。私の体を気にかけて祖父は言ってくれたと思っていますが,まだそう言う考えがあるのかと少し傷つきました。やっぱりまだ祖父の年代の人は多様性などの考え方がない人が多いんですか??

タグ

No.3611015 22/08/21 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/21 00:17
匿名さん1 

とりあえず、本当に足が不自由でもその学校が大丈夫かチェックしましょう。

大丈夫そうなら、あとは、やるだけだと思います。

あとは、おじいちゃんにちゃんと説明してあげればいいのではないかと。

No.2 22/08/21 00:19
匿名さん2 

そりゃそうだ。
70、80になって新しいこと覚えろって言われたら無理でしょ。

No.3 22/08/21 00:21
お礼

>> 1 とりあえず、本当に足が不自由でもその学校が大丈夫かチェックしましょう。 大丈夫そうなら、あとは、やるだけだと思います。 あとは、… その学校は足が不自由でも通える学校だと以前担任の先生に教えてもらいました!
確かに詳しい説明が足りていなかったと反省しています。今度祖父と会った時きちんと説明してみます!

No.4 22/08/21 00:41
匿名さん4 

多様性の問題じゃなくて、まだ対応されている場所が少ないから言われたのでは?
学校だけの話ではなくて、社会に出てからも心配で似た事を言うと思うよ。
他人は容赦なく傷つけるから、心配で仕方ないだろうな。

No.5 22/08/21 01:32
匿名さん5 

祖父世代の工業の専門と言ったら、旋盤、溶接、板金とかそういうので、体がなんぼの世界だからね。

プログラミングなんてやってるとか、夢にも思わないんでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧