髪がやたら抜けるのですが、このままいくとマジで禿げそうです 最近やたら髪が…

回答4 + お礼4 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 20:49(更新日時)

髪がやたら抜けるのですが、このままいくとマジで禿げそうです

最近やたら髪が抜けます
三回ぐらい連続でかきあげたりしたら三回とも三本ぐらい指にはさまってます

ストレス
栄養のかたより
がよく言われる原因だとは思いますがそんなに関係あるのでしょうか

たしかに毎日数回はかならずイラついてます
些細なことですが
同僚の無遠慮な振る舞い、あとはクチャラーや歩きたばこにいらつくとかそういうレベルです

風呂は一週間に一回
食事は普通
筋トレは一週間のうち3日ほど


アラサーなんですが早くない?ともおもいます

親ははげてないのに何で俺だけか疑問です
髪の分け目?(毛量が多くて髪が左右に流れて中央にできるスジみたいな)もみえてきて恥ずかしいです
なんかさわった感じ後頭部も弱冠薄くなってるような気がします

にたような方で元に戻した方いませんか?
いたらアドバイスいただきたいです
お願いします


タグ

No.3611596 22/08/21 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/21 19:15
匿名さん1 

待って待って。
誰でも引っかかると思うけど、この季節にお風呂は週一なんですか?
頭皮の脂はハゲの元!
お風呂入った方がいいと思う。

No.2 22/08/21 20:04
匿名さん2 

ハゲは遺伝だよ
親がはげてなければ大丈夫ってのは嘘だ
親族にだれかいればはげる
あとは遺伝子が傷付いてるとはげる
子供の頃はわからないけど大人になるとなるんだよ
たぶんだけど子供の頃は小さい風船
大きくなると膨らました風船
試しに膨らました風船に線を書くそして空気を抜く書いた線は小さくなりわかりずらい
と遺伝子にも言えるらしいよ
なのでハゲは遺伝です
遺伝子レベルの傷が原因だとか

No.3 22/08/21 20:47
匿名さん3 

俺は26歳からハゲ始めたよ。育毛剤とかは人の弱みににつけ込んだ詐欺だからね。
家の家系でハゲはいない俺だけだ。ハゲは遺伝だから早く坊主頭にしたほうが良い

No.4 22/08/21 23:58
お礼

>> 1 待って待って。 誰でも引っかかると思うけど、この季節にお風呂は週一なんですか? 頭皮の脂はハゲの元! お風呂入った方がいいと思う。 マジですか
確かに不潔なのはダメージありそうですね
ネカフェ難民なんですがこれからは毎日シャワーあびます

No.5 22/08/22 00:00
お礼

>> 2 ハゲは遺伝だよ 親がはげてなければ大丈夫ってのは嘘だ 親族にだれかいればはげる あとは遺伝子が傷付いてるとはげる 子供の頃はわからな… うーん、どうなんでしょうね
親族にハゲはいなかったのでフサフサ族の末裔と信じたいのですが…
たしかにそういうところでは運げーってのもあるかもしれませんね

No.6 22/08/22 00:01
お礼

>> 3 俺は26歳からハゲ始めたよ。育毛剤とかは人の弱みににつけ込んだ詐欺だからね。 家の家系でハゲはいない俺だけだ。ハゲは遺伝だから早く坊主頭に… そういうリアルな情報はやめろ
嘘ですよね?
悪意を持ってデタラメで俺を脅そうとしてるだけだと思うことにします
でもまあガチでハゲてきたら坊主は考えてます

No.7 22/08/22 19:34
匿名さん3 

3ですけど、本当に26歳からハゲ始めました。周りにはそんな人いなくて当時、本当に辛かったです。帽子で隠していました。隠す期間が長いと髪の毛あった時とのギャップが凄くなるし何より気が病むので始めから坊主頭にしたほうが良かったと後悔しています。
これは本当です。

No.8 22/08/22 20:49
お礼

>> 7 すみません、それは失礼しました
たしかに刷り込みみたいなのは先にやっておくのありですね
ハゲ始めたから坊主にしたんだとかおもれたくないですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧