俺の妹のIQってサボテン? xが付いてる文字は=の左で普通の数字は右ね。移…

回答2 + お礼2 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 13:51(更新日時)

俺の妹のIQってサボテン?

xが付いてる文字は=の左で普通の数字は右ね。移動させたら符号は逆になるんだよ。
これを目の前でやっても全くできない。

個別の塾に行っててどんな内容やってるのかな?って思ったらぴったしそこの範囲でした。どうしたらいいですか?

夏休みもう終わるのに宿題を全く終えてない。間に合わない。

俺はお節介な兄かもしれない。妹は将来ドアマンになりたいとかディズニーで働きたいとか結構チグハグで絶対にすぐ変わると思う。だから、一応勉強は平均並みにはできてほしい。

タグ

No.3612114 22/08/22 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/22 11:49
主婦さん1 

良いお兄さんですね。

式を天秤やシーソーに例えたら感覚的に分からないかな? 乗ってるものがどんなに形を変えても、左右がつりあってさえいれば問題ない。相手は幼稚園児だと思って説明すると良いですよ。

No.2 22/08/22 11:53
お礼

>> 1 ありがとうございます。もので例えたらわかりやすいですよね。やってみます

No.3 22/08/22 12:16
匿名さん3 

たぶんもう一つ手前から教える必要があるのでは?

xというのは、分からない数字を計算するためのニックネームだよとか。

計算を楽にするために同じ意味のことを書き方だけ変えてるんだよとか。

相手がどこまで分かってるか確認して、相手が分かりきってる所から順番に教えるのが教育の基本らしいですよ。
聞きかじりですけれど。

No.4 22/08/22 13:51
お礼

>> 3 わすれてました。確認します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧