注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

欲しくないのにくれた場合。 家族がケーキを買いに行くと言って、 私にどう…

回答8 + お礼8 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 13:05(更新日時)

欲しくないのにくれた場合。

家族がケーキを買いに行くと言って、
私にどうするか聞いてきました。
私は最近体調が悪く食欲がなくて、
「買ってきてくれても調子が悪くて食べられないから買ってこなくていいよ、ごめんね」と伝えました。

なのに帰ってきたら私の分も買ってきました。
とりあえず冷蔵庫に入れましたが、その日は食べられず、次の日も食べてなかったら「食べないの?早く食べないと不味くなるよ」と言われました。

私は内心「だから言ったじゃないか、こうなるから買ってこなくていいって言ったのに」とモヤモヤしました。
でも買ってきてくれたのは好意だろうから何も言いませんでした。
でも食べられません。
みなさんならどうする、なにか言いますか?何も言いませんか?

22/08/22 13:05 追記
皆さん、回答ありがとうございました。
今食べてみました。
フルーツタルトだったので、なんとか食べられて味は美味しかったです。
感情面の経緯はどうあれ、食べ物に罪はないという気持ちで食べました。

タグ

No.3612132 22/08/22 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-08-22 11:55
匿名さん5 ( )

削除投票

食べないの?って聞かれた時に、買ってきてくれても調子が悪くて食べられないから買ってこなくていいよって言ったよ?って言って反応を見る。
それでも残ってるなら誰か食べる人見つける。

No.15 22-08-22 12:21
匿名さん15 ( )

削除投票

親も話聞いてないから主さんも話聞かなくてスルーしていいんじゃない。
主さんのためと言いながら親もケーキ食べたかったんだろうね。
私も体調不良でここ数日食欲ないのに彼氏にラーメン食いに行こうって言われた。
親も体調悪い時にケーキは食べないと思うから無理して相手に合わせなくていいと思います。

No.1 22-08-22 11:51
匿名さん1 ( )

削除投票

取り敢えず冷凍するかな?ケーキは冷凍して食べる前日に冷蔵庫に移すと美味しく食べれますよ。

冷凍の前にお腹の調子が悪いからいらん言うたやん。優しさを押し付けるな と言ってしまうけどね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/22 11:51
匿名さん1 

取り敢えず冷凍するかな?ケーキは冷凍して食べる前日に冷蔵庫に移すと美味しく食べれますよ。

冷凍の前にお腹の調子が悪いからいらん言うたやん。優しさを押し付けるな と言ってしまうけどね。

No.2 22/08/22 11:51
匿名さん2 

食べられないなら、一口だけ食べてあとは食べられないことを謝って捨てたら?

家族も食べられないんじゃなくて食べたくないのだろうと思っているんじゃないかな。

No.3 22/08/22 11:51
匿名さん3 

冗談っぽく
っ!お前〜笑買ってくるなって言ったじゃんか〜笑
って言うかな

No.4 22/08/22 11:54
匿名さん4 

私だったら食べられないから誰か食べておいてーって言いますね。

No.5 22/08/22 11:55
匿名さん5 

食べないの?って聞かれた時に、買ってきてくれても調子が悪くて食べられないから買ってこなくていいよって言ったよ?って言って反応を見る。
それでも残ってるなら誰か食べる人見つける。

No.6 22/08/22 12:00
匿名さん6 


体調不良が治ったら食べるかもと思ってしまったのかもね

私なら「まだ 体調不良で食欲がないから代わりに食べて」と言う
もしかしたら食べないなら食べたいなと思っているかもよ

No.7 22/08/22 12:03
tombiham ( 7HVUCd )

こんにちは。

ご自分の体が、1番大切です。
あなたが体調を考えてケーキを食べないと決めたことは、やはり周囲から尊重されてほしいと思います。

かと言ってこのままでがケーキが腐ってしまいますから。

あらためて、ご家族に、体調が悪くケーキは食べられないと伝えてみて、その上でよかったら代わりに食べてもらえないか、相談してみてはいかがでしょうか?

No.8 22/08/22 12:12
お礼

>> 1 取り敢えず冷凍するかな?ケーキは冷凍して食べる前日に冷蔵庫に移すと美味しく食べれますよ。 冷凍の前にお腹の調子が悪いからいらん言うたや… 冷凍!その手がありましたね。
買ってきてくれたのは土曜なので今日食べてみようと思います。
少しだけ体調良いので。

優しさを押し付けるな、冗談ぽくでもそれ言えたら楽なのになって思えます。
たぶん悪く取るような相手だから言えなかったです。

No.9 22/08/22 12:13
お礼

>> 2 食べられないなら、一口だけ食べてあとは食べられないことを謝って捨てたら? 家族も食べられないんじゃなくて食べたくないのだろうと思ってい… そうなんです。
食べたくないんだな、良かれと思ったことを無下にしてって思われる気がしてます。
少し食べてみます。

No.10 22/08/22 12:14
お礼

>> 3 冗談っぽく っ!お前〜笑買ってくるなって言ったじゃんか〜笑 って言うかな それが言えたらベストなんですよね。
相手が気にする性格だから。
で、私も気にする性格。
難しいなー

No.11 22/08/22 12:15
お礼

>> 4 私だったら食べられないから誰か食べておいてーって言いますね。 そうなんですよね。
でもなんか、他の人に食べてーってことも、食べたくないから言ってると思われたくなくて。
なんとか食べてみます。
次からはもう少し強く、本当に食べられないから買ってこなくていいからねと言おうと思います。

No.12 22/08/22 12:17
お礼

>> 5 食べないの?って聞かれた時に、買ってきてくれても調子が悪くて食べられないから買ってこなくていいよって言ったよ?って言って反応を見る。 それ… それを反論や否定と取られたくなくて。。
守りに入っちゃうんですよね。
次からはもう少し強く言ってみます。

No.13 22/08/22 12:19
お礼

>> 6 体調不良が治ったら食べるかもと思ってしまったのかもね 私なら「まだ 体調不良で食欲がないから代わりに食べて」と言う もしかしたら… 数日体調悪く、食欲不振も続いていたので、それも話していたし買いに行く前に再度それを伝えたのに買ってきたことで内心とても不愉快になってしまって。
なんでそんなことしたの?というのと、
良かれと思ってしたのに!っていうトラブルが普段から多いから避けてしまいました。

No.14 22/08/22 12:20
お礼

>> 7 こんにちは。 ご自分の体が、1番大切です。 あなたが体調を考えてケーキを食べないと決めたことは、やはり周囲から尊重されてほしいと思い… そうなんですよね。
食べられないから買ってこなくていい、この発言自体とても言うのが言いにくいことでした。
なのに買ってきたから、私のいったことは尊重されてないと感じてしまいました。
少し体調良いので食べてみます。

No.15 22/08/22 12:21
匿名さん15 

親も話聞いてないから主さんも話聞かなくてスルーしていいんじゃない。
主さんのためと言いながら親もケーキ食べたかったんだろうね。
私も体調不良でここ数日食欲ないのに彼氏にラーメン食いに行こうって言われた。
親も体調悪い時にケーキは食べないと思うから無理して相手に合わせなくていいと思います。

No.16 22/08/22 12:30
お礼

>> 15 体調悪いのにラーメンは無理ですよね。
それで断った場合、すねたり不機嫌になるような相手だと難しいし、面倒なんですよね。
少し体調良いので食べてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧