注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

親が基本的に優しいのですが、私には其れが不安だし怖いです。 逆に僕が認めてほし…

回答2 + お礼2 HIT数 156 あ+ あ-

mail( 14 ♀ NLXUCd )
22/08/22 18:48(更新日時)

親が基本的に優しいのですが、私には其れが不安だし怖いです。
逆に僕が認めてほしいネットのことはネット断固反対で許可してくれません。
僕は頭が悪く、親の期待に応えられなかったり、親が無言で怒ってても理由がわからず同じことをしてまた怒らせてしまったり、小さいころに噓をついて叩かれて、優しかった母親の急変に僕は怖く、でも自分を守るためや話題提示、見栄を張るために嘘をついてしまい、どんどん嘘が大きくなっていき次第に笑顔が全て虚言、とまではいきませんが殆どの笑顔が虚言になってしまいました。
僕は此れからどうすればいいのでしょうか??

タグ

No.3612384 22/08/22 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/22 18:26
匿名さん1 

主さんは今、何から投稿されているのでしょうか?

No.2 22/08/22 18:30
お礼

>> 1 僕は今はパソコンからやってます。
学校のです。
此れは先生からの目が入ることはあるかもしれませんが親の目が入ることはないので!!

No.3 22/08/22 18:38
匿名さん1 

担任の先生やスクールカウンセラー、保健の先生など相談出来る大人は身近にいますか?
と言うのも主さんの詳細な状況を知らない限りは正確な判断が難しいかと思われます。

匿名の掲示板では出せる情報に限りがあります。

身近な大人が難しいのであればチャイルドラインをおすすめします
0120-99-7777

毎日午後4時〜午後9時まで回線がつながります。
フリーダイヤルです。

No.4 22/08/22 18:48
お礼

>> 3 身近にそういう方々はいますが、面と向かってしまうとどうしても逃げたくなってしまって、嘘を付いてしまいます。
電話では話したことはないです、僕に合うのかわかりませんが挑戦してみるのも一つの手かもしれませんね...、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧