注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

兄が父の手伝いを全くしてません。父は足が悪くてほぼ歩けない状態なのに、部屋に閉じ…

回答1 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 18:32(更新日時)

兄が父の手伝いを全くしてません。父は足が悪くてほぼ歩けない状態なのに、部屋に閉じこもり、また手伝ってもすぐに自分の部屋に行ってしまいます。また、全て人任せで自分から行動しません。兄は体調が悪くて休みを希望しても、自分から連絡せず弟の自分から言われてやっと連絡する始末です。人に迷惑かけている自覚がないのです。ちなみに兄は55才、父は85才、自分は52才です。なにかいいアドバイスをお願いします。

タグ

No.3612389 22/08/22 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/22 18:32
匿名さん1 

3人で同居ですか?
お父さんの事はお兄さんを頼りにせず、主さんが出来る限り見るようにしては?
何なら訪問介護のようなヘルプを依頼しても良いと思います。
仕事に関しては、お兄さんもいい大人なんだし主さんがそこまで面倒見なくて良いのでは…?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧