注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

同棲している彼氏がいます。 私も彼も正社員で仕事していますが 最近私の帰りが…

回答2 + お礼2 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 22:14(更新日時)

同棲している彼氏がいます。
私も彼も正社員で仕事していますが
最近私の帰りが早いことも多く
基本的には毎日私が夕飯を作ったり洗濯をしたりなど家事をしています。

先日私がご飯を作ったあとを見て
彼が私の料理の作り方に対して指摘がありました。
うちはとても狭いキッチンなので
三角コーナーが置けないためシンクに
生ごみが溜まってしまっています。

彼はそれを見て、
三角コーナー置かないからゴミ袋に生ごみ入れながらキッチンを綺麗にしながら料理してと言われました。

私は彼の言うことも分かるのですが
作りましないくせに指摘してくるなよと思い、
イラッとしてしまいました。

同棲する上では相手の言うことに合わせて暮らしていく方がいいとは思うのですが、
やらない人に言われたくないなっていう思いが勝ってしまいました。

同棲していく中でこういう小さいことで揉めることが増えると思うのですがみなさんはどのように対処してうまく保っているのか知りたいです。


タグ

No.3612535 22/08/22 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-08-22 21:49
匿名さん1 ( )

削除投票

言いたいことは言った方がよい

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/22 21:49
匿名さん1 

言いたいことは言った方がよい

No.2 22/08/22 22:08
匿名さん2 

私も言いたいことを言った方がいいと思うので

じゃあ、食事を作るのは任せるね。

って丸投げしてもいいんじゃない?って思いました。
そもそも家事の分担はどうなってるんですか?
ちゃんと話し合った?
話し合うのが面倒くさくてあなたがやってるってことはない?

それだと同棲は上手くいかないと思います。

No.3 22/08/22 22:13
お礼

>> 1 言いたいことは言った方がよい 私は喧嘩になることがめんどくさいのでその時は我慢しました。

No.4 22/08/22 22:14
お礼

>> 2 私も言いたいことを言った方がいいと思うので じゃあ、食事を作るのは任せるね。 って丸投げしてもいいんじゃない?って思いました。 … わかりました。
私の方が年上なので飲み込むのが大人かなと思ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧