注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

女子高校生です。 友達と学科が違うため同じ授業はできず移動授業になっていてみん…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/08/23 12:04(更新日時)

女子高校生です。
友達と学科が違うため同じ授業はできず移動授業になっていてみんなもう6ヶ月以上は通っているので周りには同じ学科の友達とグル、
友達作ればいいじゃんって話ですど周りの人は質が悪い人達であまり友達になりたくない。(失礼)そしてその環境によって私は浮いてます
もともと人は生まれた時から1人だし!と頑張って言い聞かせてますが精神的に辛くない訳では無いです学校の行きたい気持ちがなくなりますね。
多分ご飯もぼっち、
大人の方なら1人なんて当たり前ですが私は未熟なせいかメンタルよわよわです、

1人でも平気な方法や楽しい方法
余裕が持てる考えなどはありますか?

励ましの言葉貰えると嬉しいです、
ぼっちつらい〜泣頑張ろ、

大人になったらこんな小さなところじゃなくても友達なんて作れますよね、!
早くこの時期がすぎて欲しいです

タグ

No.3612926 22/08/23 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/23 11:56
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

たまごっち飼ってみたら

No.2 22/08/23 12:04
匿名さん2 

授業中なら授業に集中したらよろしいかと思います。
授業の内容が少なく暇なら、他のことをしても良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧