個人的に日本人について思う事。あくまで私が見てきた日本人印象です。反対意見等もあ…

回答7 + お礼6 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/08/23 23:16(更新日時)

個人的に日本人について思う事。あくまで私が見てきた日本人印象です。反対意見等もあればコメントお願いします。

・ルール作るのが大好き。なんでもルールが変えれば上手くいくと思ってる。人もかわると思ってる。

・コミュニケーションが苦手。実は明るそうに見えたり集弾で目立ってる人も実は根暗だったり無理している場合がよくある。

・相手を信用するまでに時間が掛かる※自分から近づく時以外は相当困っていない限り信用しない。

・恋愛対象に対する条件が細かい。それが叶わない時に受け入れる事を妥協と言う。

・臨機応変が苦手。仕事もそうですが一人の裁量が狭すぎる。客のクレームを怖がってる。

・わきまえる文化と言われつつも実は負けず嫌いで認めてもらいたくプライドが高い人ばかり。

・比較が大好き。劣等感の塊ばかり生んでいる元凶な思考かと。

色々書きましたが、日本人だけじゃないと思います。ただこれらが顕著に出ているのが経験上日本人が多かったです。

余談ですが海外の学校で言語を学んでいる時に悔しくて学校で泣いていたのも日本人だけでした。声を出すのも苦しかったのかもしれませんが、日頃から自分を追い込む習慣がそういう思考を生む気がしています。

他にも色々ありますが、かなり特殊なんだと思っています。

タグ

No.3613330 22/08/23 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/23 21:17
匿名さん1 

陰湿で意地悪も追加で

No.2 22/08/23 21:20
匿名さん2 ( ♀ )

整列ができる。
繊細な作業が得意
これらも追加してください。
せめてプラスの印象もね。
あっコスプレも日本人が多いかな。

No.3 22/08/23 21:24
匿名さん3 

全てその通りです。それらを一個ずつ克服してる途中です。

No.4 22/08/23 21:31
匿名さん4 

海外に住んでると、日本人の敵は日本人だと実感します。

No.5 22/08/23 21:32
匿名さん5 

海外は上記に当てはまる場合、すぐその場から去っているので居ないように見えるだけです
日本は逃げ場がないのでその場で頑張るしかなく、適材適所にならないまま生きてる感じ
海外は適材適所を上手く見つけてる

No.6 22/08/23 21:36
お礼

>> 1 陰湿で意地悪も追加で 陰湿は共感します

No.7 22/08/23 21:41
お礼

>> 2 整列ができる。 繊細な作業が得意 これらも追加してください。 せめてプラスの印象もね。 あっコスプレも日本人が多いかな。 プラスとしたら、普段から自分の考えがないからトップダウンとか従うのが早いって所ですかね(笑)繊細というか技術的に素晴らしいのは日本限らず他国にもいますからね。日本人は繊細さと細過ぎる境界線が解らないからゴチャ混ぜにして皆が同じ認識ではない気がします。

No.8 22/08/23 21:42
お礼

>> 3 全てその通りです。それらを一個ずつ克服してる途中です。 できると良いですね。小さい事から始めれば変わっていくかも。

No.9 22/08/23 21:43
お礼

>> 4 海外に住んでると、日本人の敵は日本人だと実感します。 同感です。一番面倒だったというか頭おかしいのは日本人でした。大事な事が違うって感じです。

No.10 22/08/23 21:46
お礼

>> 5 海外は上記に当てはまる場合、すぐその場から去っているので居ないように見えるだけです 日本は逃げ場がないのでその場で頑張るしかなく、適材適所… システムもありますよね。

適材適所としては専門性があるかどうかも重要ですが、仕事一つ得るのに日本は容姿だけで入社できる人もいます。良くも悪くも。まあ総じて日本は他と少し違う気がします。

No.11 22/08/23 22:21
匿名さん11 

陰湿陰険根暗嘘つきプライド高いも追加で

No.12 22/08/23 22:43
お礼

>> 11 それは当たってる。嘘つきは本当に。恋愛なんかも嘘つき多いですし

No.13 22/08/23 23:16
匿名さん5 

海外は顔じゃなく生まれとかだけどね
日本だけ批判するやつ見ると海外住みなよって思うんだけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧