注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

最近結婚した友達が急に上から目線で話してくるようになって腹立つ。 ◯◯ちゃんも…

回答6 + お礼5 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 13:40(更新日時)

最近結婚した友達が急に上から目線で話してくるようになって腹立つ。
◯◯ちゃんも早く結婚できるといいね、とかいい人いるといいね、とか◯◯ちゃんは可愛いから絶対結婚できるよ!とか
そもそも私、結婚したいとか彼氏欲しいとか一言も言ってませんが?笑
自分が念願の結婚できて頭お花畑で、結婚することが一番幸せ!結婚してない人は可哀想!と思い込んでるのが伝わってきてすごく不愉快。
私結婚願望は特にないんだよねーと言っても、そっかー、そのうちいい人現れるよ😊とか言ってきて頭湧いてる。

タグ

No.3613398 22/08/23 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/23 22:37
匿名さん1 

嫌な人だと察したなら主さんが疎遠にすればよくないですか?

あーこゆう人なのねって理解して離れるだけ。問題解決やろ。

No.2 22/08/23 22:38
匿名さん2 

浮かれ期なんでしょう。

次は子供はいいよ〜なんて言い出しそうでもありますが、ハシカみたいなものだと思って「うんうん」と言ってればじきに落ち着きます。

性格の良し悪しではなく、自分のこと以外はあまり視界に入らないタイプなのは間違い無いかと思います。

No.3 22/08/23 22:49
お礼

友達関係とか恋人関係とか仕事関係とか、こういう悩み相談に対して絶対現れる「嫌なら(付き合いや仕事を)やめればいいだけじゃん」って言う人、そう簡単にやめられるものじゃないから悩みになってるのになんでわざわざそういうこと言うんだろうって思います。やめられない事情はいろいろあるものですよね。
すぐに嫌だからやめよう!ってなってたら悩んでないでしょ。笑
そういう人って簡単に人と縁切ったり仕事辞めたりしちゃうのかな。不思議。

No.4 22/08/23 23:53
匿名さん4 

僻み

No.5 22/08/23 23:59
お礼

>> 4 どういうところがですか?

No.6 22/08/24 12:11
匿名さん6 

>そもそも私、結婚したいとか彼氏欲しいとか一言も言ってませんが?笑

これ馬鹿にして笑ってるよね?

>私結婚願望は特にないんだよねーと言っても、そっかー、そのうちいい人現れるよ😄とか言ってきて頭湧いてる。

相手を底辺だと見下すような文面だと思うから、サヨナラした方が楽って事ですよ。相手の態度で不愉快で感情的なの分かるけど、妬みからの愚痴にも見える訳ですよ。簡単にできないって言う割に、浮かれてるの分かった上で愚痴ってますよね?って事だと思いますよ。
じゃあ主さんはどうされたいんですか?幸せを祝う気持ちも、偽って見下かしすた感じにも捉えるんですよね、他者からにしたら。だからはっきりと言えばいいんですよ。「幸せで浮かれてるのはわかるけど、私はまだ考えてないから言わないで欲しい、ごめんね」感情的に言わず上手く伝えれば、相手も一瞬冷静になると思いますよ。今後も仲良くしたいならね。面倒ならウンウン聞いて、距離を置く適度な関係でもいいと思います。やり方は人それぞれ、価値観も違いますがあくまで参考になるといいかなぁとレスしました。 これも不愉快になったら、ごめんなさいね。

  • << 8 相手を底辺だと見下しているというの、どこをどう読み取ればそういう捉え方になったのか全く謎です。 あまりに私の結婚について言及されるので私自身は結婚願望はないと発言しただけで、相手について何も言っていませんし思ってもいません。 それにどうして私が友達の結婚を祝っていない、妬んでいるという発想になったんでしょう? 私は自分自身のことを勝手な思い込みでとやかく言われるのが嫌だと思っているだけで、相手が結婚したことを祝ってないなんて一言も書いていませんよね。自分と他人は別だと考えているので、他人が結婚しようがしまいが妬んだりしませんし、身近な人であれば当然祝う気持ちになります。それが普通だと思いますが。 その上で浮かれて頭お花畑になって害があるのでそれはいかがなものかと思っています。この話と私の友達が結婚したことを私がどう思っているかは全く関係のない話だと分かりませんか? あまりに勝手なストーリーをご自分で仕立て上げて私の文章にないことをさも当然のように言われて心底驚きましたし、それで私に非があるように言われるのはたいへん不愉快でした。今後このような思い込みで人を非難するレスは一切やめていただきたいです。 そのような偏った考え方をする方もいるのだと勉強にはなりました。ありがとうございました。
  • << 9 馬鹿にして笑ってるよね?についてですが、馬鹿にして笑ってるよ。 私自身が一言も言っていないことを勝手に思い込んで決めつけて余計な発言をする人のことは、馬鹿にして笑ってしまうのも無理ないでしょう。 私はそれは正しい感情だと思います。

No.7 22/08/24 12:13
匿名さん6 

見下かしすた→見下した

誤字失礼しました。

No.8 22/08/24 13:46
お礼

>> 6 >そもそも私、結婚したいとか彼氏欲しいとか一言も言ってませんが?笑 これ馬鹿にして笑ってるよね? >私結婚願望は特に… 相手を底辺だと見下しているというの、どこをどう読み取ればそういう捉え方になったのか全く謎です。
あまりに私の結婚について言及されるので私自身は結婚願望はないと発言しただけで、相手について何も言っていませんし思ってもいません。
それにどうして私が友達の結婚を祝っていない、妬んでいるという発想になったんでしょう?
私は自分自身のことを勝手な思い込みでとやかく言われるのが嫌だと思っているだけで、相手が結婚したことを祝ってないなんて一言も書いていませんよね。自分と他人は別だと考えているので、他人が結婚しようがしまいが妬んだりしませんし、身近な人であれば当然祝う気持ちになります。それが普通だと思いますが。
その上で浮かれて頭お花畑になって害があるのでそれはいかがなものかと思っています。この話と私の友達が結婚したことを私がどう思っているかは全く関係のない話だと分かりませんか?
あまりに勝手なストーリーをご自分で仕立て上げて私の文章にないことをさも当然のように言われて心底驚きましたし、それで私に非があるように言われるのはたいへん不愉快でした。今後このような思い込みで人を非難するレスは一切やめていただきたいです。
そのような偏った考え方をする方もいるのだと勉強にはなりました。ありがとうございました。

No.9 22/08/24 13:48
お礼

>> 6 >そもそも私、結婚したいとか彼氏欲しいとか一言も言ってませんが?笑 これ馬鹿にして笑ってるよね? >私結婚願望は特に… 馬鹿にして笑ってるよね?についてですが、馬鹿にして笑ってるよ。
私自身が一言も言っていないことを勝手に思い込んで決めつけて余計な発言をする人のことは、馬鹿にして笑ってしまうのも無理ないでしょう。
私はそれは正しい感情だと思います。

No.10 22/08/25 08:57
匿名さん4 

一言一句が妬みです
そもそも、どこが上からなのか
普通の会話ですよ
あなたの触れて欲しくない部分だったから腹立っただけでしょう

No.11 22/08/25 13:39
お礼

>> 10 本人がしたくないと言ってることをできるといいねと言ってくることのどこが普通の会話なんでしょう?これが普通の会話だと思う感性の方がいらっしゃることが不思議でたまりません。
また触れてほしくない部分というのも意味がわかりません。
したくないと思っていることをしている人に対して妬む意味も分かりません。

読解力がないのでしょうね。それか自身が結婚以外に人生の楽しみがなく一人では生きられないから、結婚することが絶対だと思って疑っていなくて結婚願望がないと言う人が受け入れられずそれは全て嘘だ強がりだと決めつけているのでしょうか。
どちらにしても大変にお気の毒な頭脳だと思います。そのような人間に生まれなかった自分を誇りに思います。
でも皆さんそれぞれの身の丈にあった人生があるでしょうから、悲観せずにご自分の人生をどうか頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧