注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

専業主婦です 主人に内緒で生活費から知人に10万の金を貸しました。しかし返…

回答38 + お礼1 HIT数 1899 あ+ あ-

匿名さん
22/08/28 11:54(更新日時)

専業主婦です

主人に内緒で生活費から知人に10万の金を貸しました。しかし返済の約束の日に知人は自宅へ来てくれましたが10万返してくれず、もう少し待って欲しいとの事でした。いまだに返してくれず、連絡しても電話に出ない事が多いです。それが結局主人にバレてどやされ、それから毎日のように暴言と文句言われるのに耐える毎日です。時にはゴミクズをぶつけられたり。自分の撒いた種とはいえ苦痛の毎日です 
子供からもお母さんが悪いと言われています。
主人からは働いて返してくれと

なんでも良いので御意見お願い致します

タグ

No.3613655 22/08/24 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.18 22-08-24 10:21
匿名さん18 ( )

削除投票

お金を貸すという事は、返って来ないと思って貸すのだとよく聞きます。信用してるからではなく、それでもよければ貸しなさいという意味です。人間関係も壊れますし。
専業主婦で、生活費から貸してしまったという点はあなたに非がありますね。家族のお金ですから、責任は取らないとです。
単発のバイトなども沢山、あります。家族との関係が悪化する前に、早く10万を稼いで下さい。そこまで難しい額ではありませんので。

No.27 22-08-24 18:50
匿名さん27 ( )

削除投票

旦那さん高級取りでもないのに専業主婦ってさ、家計に余裕あるとは思えないのに、よく10万も貸したよね。
その知人もお金ない家から10万借りようと思うのって、主さんが世間知らずのお人好しって見抜いての事だろうね。
これで、人にお金を貸すってどう言うことかわかったよね?

No.13 22-08-24 10:04
匿名さん13 ( )

削除投票

私も専業主婦です。働いていません。

でも、私なら働いて返すよ。
10万ならフルタイムで2ヶ月、空き時間に週3回バイトでも3ヶ月もあれば返せるでしょ。
夫が稼いでくれたお金だよ。
借金の是非以前に、どうして自分一人に決裁権があると思ったの?
主婦は働いてないから無一文だとは私も思わないけど、私が夫の立場なら「使い込まれたのと同じ」だし、もはや不信感しかないよ。
誠心誠意謝罪して、働きなよ。
夫や家族に対して誠意見せなよ。

このままだと夫はもう離婚も視野に入れてるかもしれないよ。
自分の知らないところで勝手にお金を貸すってことは、いくら今反省して見せてもまた別の人から「お願い。助けて」とか言われたら断られずに貸してしまう可能性が高い。
つまりは、これからもそういうことやらかすということだから。
そのくらい信用を無くしたってことだよ。
挽回できるうちに挽回しなよ。

あと、その知人には弁護士に依頼して内容証明送ってもらいな。
そうしたら、ビビッて返してくれるかもしれないから。
既にバカにされて踏み倒す気満々の人だからね。

専業主夫だろうが兼業主婦だろうが夫だろうが妻だろうが、家庭のこと、お金にまつわることは一人で決めちゃいけないんだよ。
これはどんなことがあっても鉄則だよ。

誠意見せなよ。

ちなみに私も子だくさんでお金に困ってそうなご近所さんから「お金貸して」と匂わされたことがあったけど、スッパリ断わったよ。
お金の貸し借りは身内であっても絶対にしないと決めてるから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.21 22/08/24 11:07
お礼

皆様 たくさんの御意見ありがとうございます
やはり働いて返して行こうと思います

自分の名義のお金はほぼ無しです
主人は高給取りではありません
主人名義の貯蓄もあまりありません

相変わらずその知人からは返済無いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧