注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現在事務員しています。 電話とかで話すのにほんとに緊張してしまいます。たかが、…

回答1 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 11:46(更新日時)

現在事務員しています。
電話とかで話すのにほんとに緊張してしまいます。たかが、集荷の依頼するだけでも、ドキドキが止まらないです。
言う文章も書いてるのに、ドキドキして手汗もかきます。
電話する頻度も、ほとんどなくてあったとしても月初に3件くらい。電話がホント苦手なんです。周りが静かな時とか掛けれなくて、ざわつき始めたら連絡するようにしてます。

こんな状態で、次の職を探したい場合、事務員とか向いてませんか?
また、どうしたらこの状態から楽になりますか…

タグ

No.3614134 22/08/24 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 08:06
匿名さん1 

事務は電話が必須ですので、慣れるしかないと思います。
緊張しますか?

No.2 22/08/25 11:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。

緊張します。周りに聞かれてるので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧