注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

高校生の子供が中学の時からトラブルにあっています。 何度か相談し、相手は境界性…

回答1 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 07:43(更新日時)

高校生の子供が中学の時からトラブルにあっています。
何度か相談し、相手は境界性パーソナリティ障害っぽいという回答がありました。 

中学の頃先生方を交えて話し合いをし解決方向に進んだと思ってたら、相手が攻撃的に変わり、高校入学早々、悪口をいろんな人に言ってるのが発覚。
イジメアンケートの悪口の項目に書いたら、即対応してくれました。

それが4月末の出来事。

担任同席で口出し一切なしで二人で言いたい事を言い合うという機会を作ってくれました。

その前に相手の話を聞くというので、了承し、2時間後に行われました。

2時間後にその場に呼ばれて行ったら、
担任豹変していて、一切口出ししないはずが、完全に相手を擁護し、担任vs子供になりました。

簡単にいえば、うちの子が全て悪いとの事。

あちらの話だけを信じたようです。

音声録音を聞いたら、酷いもんでした。
子供が1つ言えば大きな声で10返ってくる。みたいな。

ふと相手の顔を見たらニヤリと笑っていたと。

子供はあの場で目の前で死ねばよかったと言うくらいの精神状態でした。

そして、いろいろあり発言の謝罪と、学校長への報告が終わり、結局解決もせず、相手は子供に敵意むき出しで2学期が始まっています。


私と子供はHSPだと思われます。
そのせいか、4ヶ月たっても、あの出来事で、朝方まで寝付けない事があると相談されまて、
実は私もあの時の発言と声が脳裏に浮かび、ずっと眠れず悩んでいて、

ずっと引きずっています
乗り越え方がわかりません。


ちなみに、担任は嫌いではありません。
数年間何があったのか、娘と相手の性格もまだわからない時期ではあったし、
中学の頃の担任も養護教諭も最初はうちの子が悪い思っていて、嘘も見抜けなかったようですし、カウンセラーさんはだけは相手は大人に甘えるのが上手く、多分口が達者でしょ?と見抜いていました。

タグ

No.3614299 22/08/25 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/25 07:43
お礼

ありがとうございます。

子供に謝罪をした時、あの時はああするしかなかった…と発言し、精神が大人だなんだと褒めまくり、
その意味や、人の裏表、理不尽さに悔しいという感じのようで、寝る前にフラッシュバックする感じらしいです。

私も近い感じです。

もう、話し合う事はないので、理由は知る事はできません。忘れるしかないのですが、できずにいます。

共倒れしてる感じです。

こうして、文字にし、コメントいただけるだけで少し楽な気持ちになります。

愚痴を聞いていただきありがとうございました。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧