注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

夫の車で娘と彼氏がドライブに行き、自損事故を起こしました 彼氏の両親も出てきて…

回答73 + お礼9 HIT数 7191 あ+ あ-

匿名さん
22/08/28 14:56(更新日時)

夫の車で娘と彼氏がドライブに行き、自損事故を起こしました
彼氏の両親も出てきてひどい争いになってます

法律的な相談は弁護士さんにするからいいのですが

娘は彼氏と別れたくなくて
私たちが車くらい許したらこんなことにならないと言って私たちを責めます

実際問題どうしたら良いのでしょうか
情けない話ですが、もう私も混乱しています

タグ

No.3614762 22/08/25 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 18:58
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

状況と問題点がよく分かりません。 自損事故については弁護士に任せたからここでは問題にしないということですか? それから娘さんが別れたくないと言ってるということは、あなた方が別れさせようとしているということですか? 別れさせようとしているということはその理由は何ですか? ちなみに、車は了承して貸し出した? 運転したのはどちら? (^^;)

No.2 22/08/25 19:05
匿名さん2 

車の弁償で揉めてて、娘さんと彼氏さんの関係がギクシャクしてるとかそういうことですか?

もしそうなら、彼女の親とはいえ、人の車借りて事故したなら、誠心誠意対応するのが、人として正しくないですか?親まで出てきて、揉めてるって、親も非常識人?

交際を続けても、いずれは不幸がまっていそうですが。

No.3 22/08/25 19:05
匿名さん3 

それは大変ですね。

事故はどちらが起こしたのでしょうか?
また、娘さんは免許をお持ちですか?

そして修理費で揉めてるようですが、車の修理費と破壊した物の弁償でいくら位でしょうか?

察するに彼氏が運転して事故したが、車の持ち主ではないために保険が適用されないのかなと。

また、彼氏のご両親はなんと言っているのですか?
質問ばかりですみません。

No.4 22/08/25 19:05
お礼

>> 1 状況と問題点がよく分かりません。 自損事故については弁護士に任せたからここでは問題にしないということですか? それから娘さんが別れたくないと… わかりにくくてすみません

彼氏の運転です
彼氏の両親がひどく怒ってるので娘はこのまま争ったら振られると思ってるんです

No.5 22/08/25 19:10
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

>>4
彼氏の両親は何について怒っていて、あなた方と何を争っているのですか?? (^^;)

No.6 22/08/25 19:13
お礼

>> 3 それは大変ですね。 事故はどちらが起こしたのでしょうか? また、娘さんは免許をお持ちですか? そして修理費で揉めてるようですが… 娘が無傷で彼氏だけ怪我したことで彼氏の両親はかなり怒ってます
そこにお金の話なのでもう収拾つかない状態に…

夫は私に負けるなと言います
娘は口もきいてくれません

No.7 22/08/25 19:19
匿名さん7 

主さんの旦那さんが車を貸さなかったら彼も運転しなかったしケガしなかった!って怒ってるんですかね?

No.8 22/08/25 19:19
匿名さん8 

あのさ…主さんは大人ですよね?
大人ならお子さんに人生の先輩として、しっかり対応しないといけないよね?

保険の問題もありますよ。

保険の方は弁護士にお任せする。

娘さんの言い分は我が儘なので
それは社会では通用しません。

と主さん達夫婦は大人なんだから、社会人として当たり前の事を話すんです。

そこで、娘さんが拗ねても仕方ないでしょ?
なんで娘さんを女王様みたいに気を使うの?主さんは召使いですか?

No.9 22/08/25 19:30
通りすがりさん9 

息子が怪我してるのに金の話か!と、感情が拗れた話ですかね。
こういうのは確かに難しいですよね。
感情の拗れは最も馬鹿らしいようで最も厄介。
実際に交渉したのは旦那様と弁護士さんだとしたら、感情を逆なでしてしまったのかもしれませんね。
まずは彼氏の心配から始めたら違ったのかもしれません。

No.10 22/08/25 19:57
匿名さん10 

スレ文だけで悩みの論点はわかりましたよ。娘さんのために車の弁償あきらめた方がいいかってことでしょ?
何か皆さん難しく考えすぎでは。

主さんだけなら、そりゃ諦めきれるなら諦めるのもありですが、旦那様が戦闘態勢満々のようなのでそれも難しそうですね。

彼氏さん本人は何と?
お怪我をしてるからでしょうけど、彼氏さんの親御さんが怒ってるだけで彼氏さんとは話せてないようにお見受けしますが。

彼氏さんがどう思ってるかわからないなら、そのことで悩むのは早すぎるのでは。

No.11 22/08/25 20:15
匿名さん11 ( ♀ )

運転を彼氏に先導してさせたのが娘さんだとしたら分が悪いですね。

彼氏が車運転するからお前のオヤジの貸してよ。って言ったのか、
娘さんが「うちのパパの使えばいいよ」と言ったか。

多分こっちですね。
でもま、自損でまだ良かったですよ。

ここは車の弁償は彼氏にはさせず、
彼氏の治療費も出さずでいいのでは?

No.12 22/08/25 21:02
匿名さん12 

もう頭から全部説明が足りないですよね
アドバイスを受けたいのにこんな状態では、娘さんを説得なんてできないだろうなって感じます

娘の彼氏が事故起こした
弁護士に任せてるからそっちはいい
じゃなくて
そこも説明してくれなきゃ全体像なんてわかりゃしませんよ

彼氏が運転することを知ったうえで車を貸し出したのか
保険の内容により車の修理代はどこから出すのか
ケガの治療費はどこから出すのか
何故彼氏の両親が怒っているのか
何故娘さんと彼氏の別れ話しになったのか

結果娘さんとの話しをどう進めたらいいのかアドバイスいただければ幸いです

じゃない?

No.13 22/08/25 21:18
主婦さん13 

責任転嫁するのもいい加減にしなさい、と言っていいのではないですか?
事故を起こしたのは、彼。
彼がけがをしたのは、誰のせいでもない、彼自身が責任を持たなくてはならないもの。
それは、免許を取ったときから分かっているはずのことですよね。

親として、ものの道理というものをしっかり言い聞かせるべきではないでしょうか。

No.14 22/08/25 21:36
匿名さん14 

まぁ娘さんに思うのは人のせいにするなってことかなぁ。車借りて事故って壊して怪我もして。
おまけに別れたくないからあっちの言うこと聞いてと?
車の修理代で揉めてるならあなたがこれから先返してちょうだいって言えば?
彼氏がそういう気があるなら2人で一緒に返してくれたらいいし。
お互いが別れたくない気持ちがあるならお金関係は2人で責任取ればいい。
彼氏がひどい怪我してるなら今はご両親は許してくれないと思う。

No.15 22/08/25 21:59
お礼

>> 9 息子が怪我してるのに金の話か!と、感情が拗れた話ですかね。 こういうのは確かに難しいですよね。 感情の拗れは最も馬鹿らしいようで最も厄介… そうです

彼氏が守ったから娘が無傷なのによくそんなこと言うとなってしまいました
夫はそれは別の問題だと
私はすぐ流されるから負けるなと言います

No.16 22/08/25 22:00
お礼

>> 10 スレ文だけで悩みの論点はわかりましたよ。娘さんのために車の弁償あきらめた方がいいかってことでしょ? 何か皆さん難しく考えすぎでは。 … 彼氏とは話せてません
娘もです
ご両親が近寄るなと言います

No.17 22/08/25 22:01
お礼

>> 11 運転を彼氏に先導してさせたのが娘さんだとしたら分が悪いですね。 彼氏が車運転するからお前のオヤジの貸してよ。って言ったのか、 娘さん… 娘が彼氏を誘いました

No.18 22/08/25 22:43
匿名さん18 

彼氏の親の立場だったら人でなしと思うのは何となく分かります。
せめて容態が落ち着くまで待った方が良かった。
ちょっと旦那さん冷たい気もします。
車貸すほどの仲の彼氏に合理的になりすぎるのも人としては怖い。

主さんは法律の相談じゃなくて気持ちの話がしたかったんですよね。
それならこの場合特に保険の詳細とかの情報は必要ないと思います。

No.19 22/08/25 22:47
匿名さん19 

貴女が 修理費の全額負担。治療費は 弁護士と相談。これで彼氏と別れなくて済むのでは?

No.20 22/08/25 22:56
匿名さん20 

娘さんが誘ったにせよ自分の意志で
彼が運転して自損事故なら彼の
自己責任でかいよね。
譲歩して車の破損費用は折半で。
彼の病気費用は保険から出せるのか
確認する。
自分が彼の親ならいくら誘われても
彼が運転して事故起こしたなら車
の持ち主にまずは謝ると思うけど。
彼の親が非常識だと思う。

No.21 22/08/25 22:58
匿名さん19 

すみません。NO.19です。貴女は娘さんの事です。

No.22 22/08/25 23:11
匿名さん3 

なんにせよ、主さんは交渉の窓口や矢面に立つ役はやめた方がいいと思います。

人間には向いてるものと向いていないものがあります。
それにここまで拗れたら、何をしても彼氏家族、主さん家族の両方、全員が嫌な気分を味わって終わるかと思います。

次回からは不幸なことやトラブルが起きたら、まず相手にお礼を言うとか、自分からすいませんと言う癖つけると5割の確率で相手も「こちらこそ」と言ってくれて穏便に済みますよ。

相手の治療費を払わない代わりに自動車の修理費は主さん家が持って親同士は絶交。
自動車を貸した側も責任ありますし、免許持ってるのに自損事故起こすのも責任あり。
でも娘の身体を守ってくれたから弁償は不問。

娘さんには「自分の恋愛だからご自由にどうぞ。主さん夫婦は止めません。相手はどうか分かりませんが。」で終わらすのが1番楽そうに思えます。

No.23 22/08/26 10:42
匿名さん23 

娘さんが彼を誘って親に許可なしで親の車で出かけて事故を起こし彼だけが怪我したをしたってこと?

もし旦那さんや主さんが許可したとしたら主さん達の責任もあると思います。

No.24 22/08/26 13:13
匿名さん24 

うちなら娘に車の修理費を請求しますかね。それだけ言うなら娘がなんとかする覚悟や責任を見せてほしい。
実際はお金には困ってないから形だけいくらか払ってもらったらそのうち許すけど。

No.25 22/08/26 13:35
匿名さん11 ( ♀ )

11です。

娘さんと彼氏まさか10代?

だとしたら本当に分が悪いです。
主さんの旦那さんの言い分が違います。

そして娘を甘やかし過ぎ。
ワガママに育てすぎたね。

No.26 22/08/26 15:42
お礼

>> 25 どちらも18です
私も彼氏に可哀想なことした気持ちがあって
でも夫も裏切れないです

No.27 22/08/26 15:54
匿名さん11 ( ♀ )

>26

免許取り立ての子どもに運転を誘導して、事故したら怪我の心配より車の修理費を前面に出してこられたら、相手は怒ります。

彼氏が全く悪くない訳ではないけど、
私の印象で7対3で主さん家族に非があります。

修理費は免除で、頭を下げるべきと思いますね。治療費については応相談で。

彼氏が旦那さんの車を使うことは、
あちらのご両親は知ってたのですか?

No.28 22/08/26 16:28
お礼

>> 27 知りません
急に娘が言いだしたことでした

No.29 22/08/26 17:59
匿名さん10 

主さんのような奥さんって時々いますね。

基本は夫に服従、逆らわない。
自分で決められない。
でも娘も含めて他の人みんなに良い顔はしたい。
誰にも嫌われたくない。
常に良い顔でおろおろ。

親子のような近い関係になると、ちょっと信用できないというか。
よっぽど親離れできない子じゃなければ、お母さんに愛想尽かして離れていってしまうパターン多いですよ。
こういう重大な場面でまでその様子ではね。

No.30 22/08/26 20:38
匿名さん30 

そもそも、他人は車の保険対象外ですから、彼氏が運転するならレンタカーにすれば良かったのに!

娘さんが家の車を貸してと言ったのですか?
その時に事故ったら…と話はしなかったの?

私は子供が友達の車を運転するなら、1日保険1000円くらいで加入出来るのを必ず払って運転してますよ。

転ばぬ先の杖は人生の必需品です!

まあ、今回の事でどうにか収まったとしても、シコリになって上手く行かなそうですね…

No.31 22/08/26 21:10
匿名さん31 

色々大変でしたね。

まずは問題を細分化してみてはいかがでしょうか?

文面から読み取ると、

・娘との問題をどうしたいか?
・彼氏が運転し自損事故を起こしたことで何が問題なのか?
・相手のご両親とどのような問題を解決したいのか?

例えば彼氏さんが運転して自損事故を起こしたことによる問題点の予測としては

彼氏が怪我をしたからその金銭的トラブル
自分の車の修理代

になるのかなと。

保険を誰が使うのかとか
色々問題が細かくなっていくと思います。

そこから簡単に解決できる問題を消去法で消していきます。

そして残った問題はまず解決したい重要どの優先順位をきめると
解決しやすくなったりします。

No.32 22/08/26 21:41
匿名さん32 

車の持ち主の責任でもあるのでは?


まだ免許取り立ての子どもに、よく平気で車を貸すなぁ、と思いました。

No.33 22/08/26 21:50
匿名さん33 

主さん 旦那さんの車を貸さなければ良かったんですよ。

彼氏でも 他人だし、結婚してない人に 旦那さんの大事な車を貸すべきではなかったですね。

彼氏は車を持っていなかったんですか?
かなり大型の車で事故られたりしていますか?

大型の車も乗りなれてないと事故りやすいし。

この事故が原因で別れる事になったら仕方ないと思ってしまいます。

彼氏と娘さんの縁に なにかしら拒みを感じるんです。良くない縁だから 拒みがはいって
事故ったんだと思います。

私も 良くない出逢いをすると 必ず 悪い事がおきました。両方の親が 出てきて揉めました。

その彼氏さん、娘さんに相応しい方なのでしょうか?娘さんを守って怪我したかもしれないけれど、向こうの親も かなりの人だし、じっくり見極めた方がよさそう。

No.34 22/08/26 22:12
心配性さん34 

あなたがた夫婦で娘に車を使わせるのを承知した


娘が彼氏に車を運転させてたなんて知らなかった
出先で自損事故が起きた!

彼氏の両親は、息子が車を運転する事実を知らない

貴女の娘が運転を進めた




なぜ貴女方夫婦は車の使用する娘に

他人に車を運転はせては駄目な理由を娘に説明しましたか?


貴女が車を貸した事実、相手の親は酷く激怒するのは当たり前です





全く状況は違いますが
うちは、中学生ですが入学と同時にスマホデビューしました。
個人ラインでうちの子に

“リストカット”を平気で進めてくるバカな子がいました
その他の内容酷く

その子の親に電話してラインを確認して謝罪して貰いましたが
リストカットを安易に考えていた
皆がリストカット言う言葉を平気で使ってたからと
それ以降も相手の子は、態度を変える事もなく

その子の親も
「自分の子は、悪くない!
一度謝罪したじゃない」
と言う態度でした



その子の親と主さんが重なります

No.35 22/08/26 22:30
匿名さん35 

旦那さんはお金の話をする時期が早すぎたかもね

娘さんは、娘さんと彼だけの問題じゃなくなってることを理解できないのかなぁ。発言が子供すぎるよ。

主さんは間に入らないで保険会社と旦那さんで進めて貰った方が良いと思いますよ




No.36 22/08/26 22:32
通りすがりさん9 

娘が急にお父さんの車借りて出かけようと言い出し、主さん夫婦も18歳の彼氏の運転を承知で彼氏の親に断りなく許可した。
事故った。
彼氏は怪我、娘無傷。
それは彼氏が守ったから。
主さん夫、弁護士出して車の修理費を彼氏(と親)に請求。

いやいやこれはキレますよ。
主さん夫婦は人間として酷すぎます。
主さん夫婦に理が一点もない。
旦那様の人間性を疑います。
夫を裏切れないって何ですか。
普通の夫婦なら奥様が旦那様を止めるところなんですが…。
他の方も仰ってるように、頼りない人はこういうときに信頼失いますね。
いくら気持ちでは私も彼氏を可哀想に思ってるなんて言っても何の意味もないです。
彼氏とどうなったとしても、娘さんはその家からは出て行きそうですね。
この最低すぎる人間が自分の親だなんて。

No.37 22/08/26 23:37
匿名さん37 

18歳って成人ですし、免許取ったなら自分がした事故は自分で責任を取るべきです。

人様の車を何も考えずに借りて勝手に事故って勝手に怪我してるんだから、運転してた側が修理代出すのは当然では。「庇ってやったのに!」って感情論はまた別の話でしょ?っていうか車で事故って「庇う」って、庇えるわけないじゃん。そんな反射神経あるならそもそも事故らない。庇う暇あるならブレーキ踏め。娘を守ったのは彼氏じゃなくてエアバッグです。

彼氏さんがお金を払う気が無いなら、娘さんにバイトさせて払わせてください。保険は使わずに修理代立て替えて、全額返済させて。

娘さんはそれで別れずに済むし、彼氏は責任取らず済むし、あなたの旦那はお金を払わず済む。

No.38 22/08/27 00:03
匿名さん38 

娘が勝手に車を持ち出して運転したなら、お互い様で、怪我した彼氏も仕方ないし
あっちの親も怒っててばか、親がそんなんだから子が事故をおこすの

こっちの親が承知して車をかしたのなら、全面的にこっちの親が悪い

主さん、負けるなとかばっかりいっててなんかね…、もうそういう事ではないよ

No.39 22/08/27 00:58
通りすがりさん39 

彼氏さん運転では、
保険、たぶん降りないのでは?

成人してるとはいえ
相手は18才の未熟な若者で
20〜30歳くらい年下の小僧だよね。

保険のこと、初心者は危ないこと

なんにも知らないような子供たちに
車を貸すのがそもそもの間違いだと思う。
私なら絶対に貸さないです。

二人が無事で本当に良かったけど、

これで相手の彼氏がもし亡くなってたら

車を簡単に貸してしまった主さん夫婦は、
どう責任取ったんだろう…

って考えるだけで怖くて震える…。

娘さんが無傷なのも本当に良かったけど
物凄く怖い思いしたと思います。

今回の怪我が
どの程度なのかは分からないけど、

借りたほう、貸した方
双方に責任があるので
車の修理代は、良くて折半。
(法的な責任は置いといて心情として)

だがしかし、大人として親として判断を誤ったことに加えて、彼にお見舞金として幾らか包んだほうが良いと思うので、請求するなら1/4の割合くらいが妥当だと感じる。

全額請求は、
私なら絶対にしないです

No.40 22/08/27 02:14
匿名さん40 

何かいろいろ状況がわからないですね。
相談に対して想像で答えて、お礼をみて少しずつ把握していく感じ。
誰が運転する前提だったのか·保険の話はしてたのか·どんな事故で車の状態·彼氏のケガの容態·だいたいの金額など、なぜ揉めているのか非常にわかりにくいです。
今までの回答を見て1回相談内容を書き直したらどうでしょうか。

No.41 22/08/27 03:28
匿名さん41 

旦那さんも旦那さんですね。
全ての対応を主さんに丸投げしてるんだとしたらちゃんちゃらおかしい。
自分の車なら自分で相手方とやり取りして金むしり取るなり娘追い出すなりやればいい。

勝手に乗られたとしても鍵の管理不行き届きだから10:0にはならないでしょうね。

ご愁傷様です。

No.42 22/08/27 04:14
匿名さん42 

けどさー、18にもなれば自分で判断もできるし相手の親も自分の息子ちゃんと監視しとけよって感じですよね。
確かに車を貸さなければこんなことにはならなかったのかもしれませんが、こうなるまで何をしてるかわからない彼氏側の親も悪いですよね。
普通なら人様の車で何やってるの、ってなると思うんですが‥。
相手からお金請求されたりしてるんですか?
あと、ちょっと先の事を考えてそんな親の元に娘を嫁にやるのは無理ですよ。
娘さんも、人の車で事故しておいて責任もとれないような男どこがいいんだか。
それでも娘が拗ねてるなら、私なら自分で全部やれ!って言うかな?
責任もとれないくせに大きな顔してるなよって感じですよ。
それにしても命に別状はなかったんですよね?それだけでも良かったよ。
これを機会にもう二度と他人に車を貸すのはやめた方がいいです。いい勉強になりましたね!

No.43 22/08/27 07:14
匿名さん43 

事故ることを前提に車を貸す人なんて居ません。
事故は運転手の責任です。免許証があるのならわかっている筈。旦那さんの意見を聴いて責任は果たしてもらってください。
彼は娘さんを危険に晒しました。怪我の有る無しは結果的にそうだっただけで事故を起こすような運転をして危険に晒したのに違いはない。

ギャーギャー騒いで逃れようとする人等と付き合っても今後良いことはない。いらない感情に流されない方がいいですよ。彼の怪我は彼の責任で車を破壊したのは彼の責任。娘さんを危険に晒したのも彼の責任。くだらない感情論なんていらないので結果だけ見て判断した方がいいですよ。

No.44 22/08/27 07:56
通りすがりさん44 

旦那さんもちょっとね…

まずは彼氏のご両親にお見舞い金など持って行き容体をたずねる。
後遺症など残れば大変だし。

車の修理代については
申し訳ないが幾許かは負担していただきたい旨を告げる。
7:3くらいで3割払ってもらうとかね。
(後遺症など残るなら、負担してもらわない)


安易に車を貸した主さん達もわるいし
実は彼氏が運転だというのを言わなかった娘さんも悪いし無知
息子の監督不行き届きも悪いし

みんな少しずつ悪い。

娘さんが口きかないなら放置でオッケー。
そのかわり食事も洗濯も自分のものは自分でやって貰いましょう。
だいたい、普通なら
こんなことになって…と反省してしょげてるくらいだよね?

修理代は、娘さんもバイトして旦那さんにちょっとずつ返さないと。


娘さんが一番アホ。

No.45 22/08/27 08:48
匿名さん45 

そもそもなんで車貸したのですか?
その一文読んでは?となりました。
レンタカー代が惜しいなら出すならそれで行けくらい言わないとダメですよ。

娘さんの別れたくないから車くらい許して欲しいっ主張は、気持ちはわかりますが、
もうそんな話してる状況じゃないですよね。

彼氏が怪我したって、自分の運転ミスで怪我したんですよね?
車の故障とかであれば話も変わりますが、、。

過失割合とかは弁護士に任せるとしても、
娘の主張を尊重してる場合じゃないですし、誰に何を言われても、車の修理代は事故を起こした運転手に請求するか、
それを娘が庇うならお前のバイト代から返せと言うしかないと思います。

多分彼氏と別れたくないだけしか頭になくて、よくわかってないと思うので、娘さんにも事の重大さを理解させるべきです。

向こうの親御さんの何だかなあという感じですね。。
結婚したらめんどくさそうですし。

No.46 22/08/27 09:09
通りすがりさん46 

主さんのレスしか読んでいません。が
詳細が書かれていないと思います。これだけの情報でご主人を責めるのは私はできないです。
なぜ、彼の両親が怒っているのかも分かりません。

・娘さんが彼氏を誘って車で出掛けた。運転する彼が運転に慣れていないのを覚悟で貸したんでしょうか?

・事故の原因はなんですか?一般的に運転手が軽傷で助手席の方が怪我は大きいですよね?彼が守った?エアバックは出なかったんですか?出るほどの事故ではなかったけど、彼が回避できなくて娘さんをかばったということですか

・彼の親が怒っている原因は?
息子の運転で事故を起こした。入院が必要な事故を起こした。主さんの家の車を壊した。
これについての謝罪はあったんですか?
それがなくて、いきなり「慣れていない息子になぜ運転させたんだ!」だったんでしょうか?

ご主人が知らない間に主さんが貸したなら、怒り倍増でしょう。
彼の未熟さを知って、娘に押しきられたならご主人も責任は同じですよね。

彼の両親が息子の未熟さを謝罪した上で、こんな未熟な息子に運転させてほしくなかった。そちらにも責任はある、と言われたらそれはそうです。
誘ったのは娘さんですしね。

私なら、まず娘を叱りますね。
未熟な彼の運転を知ってるんだから、安全運転になるように気を付けなきゃいけないでしょ。
遠くへ行きたいとか、もっと速くはしってとか言ってないでしょうね。隣で話しかけたり、彼に触ったりして運転の邪魔をしてないでしょうね。
彼が自らそれをやったら「危ないから止めて」て止めたの?
事故の責任は二人だからね。
と、説教します。

二人の未熟な行動のせいで、命が危なかった。他人も巻き込んだかもしれない。お父さんの車も壊した。

お父さんが激怒することに反抗する前に、娘さんはちゃんと謝罪したんですか?

弁護士さんにお願いして、車の弁償はあちらにも負担して貰い
息子さんの治療費はこちらも折半
そして、娘さんにはバイトして少しでも補償させてはどうですか?

No.47 22/08/27 09:19
匿名さん30 

甘やかされて育った娘さんって印象です。
彼氏も一人息子なのかな?
お互いに危機感が無いですね。

娘さんには気の毒ですが、彼とは結婚どころか恋人も終了ですね!!

彼の親にしたら、両親に承諾せずに保険対象外の彼に運転進めたんですから。
相手の親にしたら何故?!って思います。しかも怪我でしょ?

誰しも、息子の結婚相手にはしっかり物事を考えられる女性が良いと思うからね。

今回の事は、痛い勉強代だったと思うしか無いですね。
修理代は諦めるしか無いです。
娘さんに稼いで払わせる考えは主さん夫婦には無いですよね?

何故なら娘さんを甘やかして世の中の常識を教えていないからです。

私には子供が三人います。三人免許取得しました!
この車の保険対象は家族のみ。友達が運転して事故したら保険降りないから、友達が何百万も自腹になるよ。

逆に友達の車で事故ったらあなたが修理代負担だよ!と教えました。

18〜25なんて世の中知った顔で舐める歳です!
世の中は甘く無い事を親が教えないと…

娘さんはもう破局一択でしか無いですね。
彼が一人息子なら(姉妹いても)親は主さんの娘とは結婚させたくないと思うからね。。

結婚してから、親同士の問題で離婚した友達もいますよ。
家の車を持ち出した娘が今回の1番の原因なので、、
娘さんは時が過ぎれば自業自得と理解するでしょう。

世の中、どうにもならない事はあります。
今がそれですよ。。

No.48 22/08/27 09:22
匿名さん48 

大変でしたね。お2人とも無事で良かったですね。
心情的にお金より、子供の無事の方が大事です。彼氏さんは怪我をされた。その事は十分に労う気持ちが大事ですよね。

ただ、今回の事故はお互いが責任があるので起きた事を勘案して修理費は決めたら良いと思います。

費用は時間をかけてでも、娘さんに支払わせるのがこれから先の娘さんの教育になるとおもいます。
保険に入ってない車を運転する事のリスクは
教習所でしっかり習いますから。

車を貸す側の責任として運転は誰かするの確認・注意する必要はあったと思います。

娘さんが誘ってドライブ、娘さんは無傷、彼氏は怪我。

彼氏さんが運転ミス、車破損。

双方に責任はあり、車の破損状態や
彼氏の怪我の度合いによると思います。

彼の怪我が擦り傷程度なら、良くて費用は折半。
ムチウチや骨折なら、6対4、7対3
重度の怪我なら、全額主さん負担でお見舞い金を包んで渡す。

No.49 22/08/27 09:29
お礼

4人一緒にいるときに娘が言いだしました
彼氏はお父さんと一緒にしか乗れないと言って喜んでました
夫は笑ってあっさり貸しました
若葉張ってけとしまってあったのを探してあげました
これも彼氏の両親が怒ってる理由です
無免の娘だけで乗せて何てことするんだと

娘は助手席がぶつからないように彼氏が頑張ってくれたと言ってました
最初は話してくれた両親に娘が言いました
でも夫がお金の話をしたから人の子を何だと思ってると怒ってしまいました
娘もそれで怒ってしまいました

夫はそれはそれ、これはこれ
お前はすぐ流されてうっとうしい、負けるなと言います
私は恥ずかしいですが法律などの話はよくわかりません
全部夫がやってます

説明がへたですみません

No.50 22/08/27 09:37
匿名さん50 

でも 18歳の初心者とか彼氏とかは関係なく 他人に車を借りて事故した場合 たとえ自分が怪我をしていたとしても車をぶつけたことお詫びするのが先だと思う

車がどのくらい値段なのか
保険は入っていて使えるのか
全く情報がないからわからないけどもしベンツとか見るからに高額の修理費がかかるような感じなら彼氏の両親も慌てて息子は彼女を庇い怪我をしたと言って修理費から逃げようとするんじゃない?

貸した者の責任
借りた者の責任
無責任に貸してくれと言った娘さんの責任
止めなかった主さんの責任があるんじゃない?

庇ったってどうやって庇ったんだ?
彼女側に当たらないように右にハンドルを切ったって事?
庇う余裕がある運転ができるくらいなら事故らない運転して欲しいですね

怪我ってどのくらいなんだろう?
集中治療室で意識がないとかなら旦那さんは今 言うべきではないと思うしただの打ち身を言っているのか情報が少な過ぎて主さんが何に困っているのかわからないし彼氏の怪我の度合いと車の壊れ度合いで貸したんだからそれくらいは諦めろになるのか
旦那さんがそう言うのもわかるになるんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧