妹が中1にもなって幼稚園児みたいです。部屋も全くかたさないし、ご飯はバレないよう…

回答3 + お礼3 HIT数 236 あ+ あ-


2022/08/25 19:44(更新日時)

妹が中1にもなって幼稚園児みたいです。部屋も全くかたさないし、ご飯はバレないように残すし、宿題は全くださない上にスマホばっかやって成績が2の教科もあります。一番の問題は妹の思い通りにならないと癇癪を起こします。手がつけられません。同じ家族として、しょうもない大人にはなって欲しくないです。みなさんならどうしますか?
ほっとくは無しでお願いします。

タグ

No.3614786 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

びっくりしました:(;゙゚'ω゚'):まるで私の姉そっくりです。

高校生なのに片付けもしないわ飯残すわ、良いのは勉強だけです。

私もこのことを掲示板に書いたんですよ…。゚(゚´ω`゚)゚

あ、これ良いなってのがあって。

「もうそのお姉さんはどうしようもないですね。でもほっとくのも嫌なんですよね。
 『ったく、私がいないと本当だめだなこいつ』と思いながら世話でもしときましょう(
 どうせ将来困るのはそのお姉様なのですから、下克上の気分です。将来のために頑張りましょう」

って言うものでした。

主さんの場合妹さんに対してですよね。

「いい夢みれてんのも今のうちだぞ」って思いながら生活してみてはどうでしょうか。
将来勉強もしずに甘えばっかだった妹さんに仕打ちです()

ほっとくわけにもいきませんよね。

こんな回答でごめんなさい。でも少しでも参考になれたら嬉しいです٩( ᐛ )و

お互いがんばりましょう

No.2

ご両親に言って、叱ってもらい、あなたは妹さんの味方をする、という構図を作るというのはどうでしょう?

そもそも中1のあなたからみて、妹さんがその調子ということは、当然ご両親、特にお母さんはすでにおわかりなんじゃないでしょうか?

お母さんは何もされないのでしょうか?
それともお母さんの言うことも全然聞かない感じなのでしょうか?

少なくとも、あなたは妹さんの味方「の形を取る」ことで、なだめすかしながら、少しずつちゃんとさせていく方向で考えるしか、あなたにできることはないんじゃないかとも思えます。

No.3

>> 1 びっくりしました:(;゙゚'ω゚'):まるで私の姉そっくりです。 高校生なのに片付けもしないわ飯残すわ、良いのは勉… 心強いです。ありがとうございます。

No.4

>> 2 ご両親に言って、叱ってもらい、あなたは妹さんの味方をする、という構図を作るというのはどうでしょう? そもそも中1のあなたからみて、妹さ… 母が言っても一時的なんですよね。1日でまたふりだしです。できるだけ、なだめかしてみますね。ありがとうございます。

No.5

私の妹とそっくりなんだけど・・・
部屋はごみ屋敷だし、どこにいてもうるさいし、いいのは歌が上手いこと
私の妹、おふろで歌っててがちうるさいw
もう私はちょっと飽きらめかけてます。
スマホばっかいじってて部屋から出てこないし、中2なんだからもっとしっかりしなさいよっていっつも思ってます。
お互い大変ですね。

No.6

>> 5 聞いてみたいですw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧