注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

聞いて、好きな人の好きな人は私じゃない。けど、いつか両想いになれるって信じて努力…

回答6 + お礼4 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/08/26 19:14(更新日時)

聞いて、好きな人の好きな人は私じゃない。けど、いつか両想いになれるって信じて努力し続けてる。ほんとに報われるときくる…?
努力して、前よりいっぱい可愛い可愛い言われるようになって
好きな人に可愛いって言われて
先生にもすごい努力だって褒められて
意見押し付ける癖も直ってきて
酷いこと言われたらムキになってた醜い自分も捨てて
連絡は来なくても自分の好きなこといっぱいできて、自己内観もできるチャンスだってずっと耐えて
夏休み、8月になってからは一回も遊ばず自己内観と運動、傷ついた心なんとか癒して
まだ泣いちゃうけど大丈夫だって信じてきた

でも最近、こんなことしてる間にあの人は好きな人遊びに誘って遊んでるのかなとか考えちゃって
左胸が毎日痛い。目も充血して不安で心臓がドキドキして苦しい。助けてって言葉が勝手に出てくる

外出て男の人見ながらこんないっぱい選択肢あるのになんであの人にあんな惹かれるのかなって考えてみたら。もう好きな人って、オーラが凄いんだよ。特別イケメンでもなければキャーキャーモテるほどでもない。
でももしその人に彼女ができたとしてもまた大丈夫だって信じて努力しながら待ってると思うし。追いLINEとか、邪魔したりはしないけどさ

私は、ただ本命の人の本命になりたいだけで、なれるなら時間かかってもいい
その人と私が最終的に両想いになって結ばれる未来があるなら、途中他の彼女作ろうがどうでもいい。傷すらつかない。むしろ安心してられる
本命の人の本命なら、付き合ってなかろうが会えなかろうが話せなくても連絡なくてもいい。そのくらい好きな人
でも今は努力する元気もなくなってきちゃって、神頼みするしかなくて、いつか両想いになれますよーにって毎日のようにお願いしてる
いつか報われるときくると思う?
神頼みしても無駄?
頑張るのやめたら願いはかなわない?
常に変化させないと見向きもされなそう





タグ

No.3614936 22/08/25 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 22:07
匿名さん1 

案外それ以上に良い人間が現れる。そんなもんです。

No.2 22/08/25 22:09
匿名さん2 

今は、充電期間なんじゃないかな。
たくさんたくさん、頑張って頑張って。頑張りすぎると疲れちゃうから心身が休めって信号を出してるんだと思います。
全力な人は素敵です。その人にアピりたいなら休んでから、またちょっとずつ頑張っていけばいいんじゃないかな。
あと、常に変化したら毎日びっくりしちゃうから、ちょっと間をおいていきなりイメチェンしたほうが気は引けるかなと。(個人的な意見です)
たくさん頑張っててすごいなと思います。尊敬します。私も恋愛ではないですが、頑張りたいです。

No.3 22/08/25 22:19
匿名さん3 

単純なことだよ
「自分が愛されたい」というのは「奪う愛」なんだ
本当の愛とは、「見返りを求めないで、相手の幸せを願う」という「与える愛」のことなんだ。
そういう愛は叶えてくれるのよ

私は恋が成就するのを応援しているわけではないけどね
自分の考えが、「奪う愛」なのか「与える愛」なのか、常々考えるといいかもね

No.4 22/08/25 22:27
匿名さん4 ( ♀ )

努力は報われる  私はそう思うよ。
私にもそうゆう感じの時あってね、好きな人がいて私にはかっこよく見えて優しくていい人なの。
でも、相手が自分のこと好きじゃないことくらい知ってる。でも好きになってほしくていっぱい話しかけたり、手助けしたり、努力したの。
そしたら好きになってくれたよ。それが今の私の彼氏。
辛いときもある。でも辛いのを乗り越えたら幸せが待ってた。
頑張れ。応援してるよ

No.5 22/08/25 22:42
通りすがりさん5 

主さんかっこいい…!!✨
私も女子で、今まで何度も何度もフラれて落ち込んでたけど、主さんのようにこんなに努力してる人がいるって知ってしまったら…自分ってば何て雑に恋してたの!?!って思います!!!😭
私も簡単には真似できないかもですが、
主さんのような志で次の恋、頑張りたいなと思えました。
主さんに幸あれ!!🍀

No.6 22/08/26 05:51
お礼

>> 2 今は、充電期間なんじゃないかな。 たくさんたくさん、頑張って頑張って。頑張りすぎると疲れちゃうから心身が休めって信号を出してるんだと思いま… やっぱそうですよね…なにかしてないと落ち着かないのもあるんですけど
午前か午後どっちかはゆっくりします😌寝ながらスキなだけ食べて映画みますかね〜

たしかに!間を置くの大事ですねありがとうございます!!

一緒に頑張りましょう



No.7 22/08/26 05:56
お礼

>> 3 単純なことだよ 「自分が愛されたい」というのは「奪う愛」なんだ 本当の愛とは、「見返りを求めないで、相手の幸せを願う」という「与える愛」… 欲しい欲しいは私もしたくないし、奪いたくもないです。
そのことには若干気づいてはいたし、聞いたこともあったのでまずは自分を愛さなきゃって最近行動し始めました。
与えてばっかだと自分がすり減っちゃいますもんね
だからって相手に愛を求めたら依存しかねない、依存は求めてることじゃないですもん

アドバイスありがとうございます

No.8 22/08/26 06:02
お礼

>> 4 努力は報われる  私はそう思うよ。 私にもそうゆう感じの時あってね、好きな人がいて私にはかっこよく見えて優しくていい人なの。 でも、相手… ありがとうございます!
今は少しポジティブになれてきて一緒になれるのが確信になりつつあります笑
私も早く好きな人の手助けしたいですし、癒してあげたいです。
私も貴方みたいに努力して成功したことを伝えて応援する側になりたい
彼氏さんとお幸せに😌


No.9 22/08/26 06:07
お礼

>> 5 主さんかっこいい…!!✨ 私も女子で、今まで何度も何度もフラれて落ち込んでたけど、主さんのようにこんなに努力してる人がいるって知ってしまっ… 嬉しいです😭
しんどいけど、成長できたし、本気で努力した恋って絶対無駄にはならないと思うんですよね!
次の恋上手く行きますように
ありがとうございます🍀🍀


No.10 22/08/26 19:14
匿名さん3 

どんなに人の共感してもらおうとしても、どんなに慰めてもらっても、それをもってあなたが魅力的になるわけではない。
願望とは、自分の幸せのみを考えている限り、決して叶うことは無いのだ。それを深く知りなさい。

あなたは本当に意見押し付ける癖が治っているのか?
酷いこと言われたらムキになっていないか?





相手の気持ちを想像してあげる力を持ちなさい。
どんなふうに、相手が悲しんでいるのか。どんなふうに、相手がうなずいてくれているのか。そして、どうすれば、相手が喜んでいるのか。
ついでに、私は今、あなたが涙をこらえて成長し、人を喜ばせる生き方をすることを願っているのだよ。

何にも知らないで、無理やり我慢することを、与える愛とは呼ばない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧