注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

アラフォーでいい歳しているけど、家族が嫌いです。 10歳以上離れた妹達は、私の…

回答4 + お礼14 HIT数 457 あ+ あ-

匿名( yP0UCd )
22/09/02 23:28(更新日時)

アラフォーでいい歳しているけど、家族が嫌いです。
10歳以上離れた妹達は、私の中高大を食い潰した寄生虫にしか見えません。自分の子供にも同様の感情を持つ事に忌避感があり子供を持つには至りませんでした。
孤独死は他所様に迷惑になるかもしれませんが、出来れば自宅である日ぽっくり逝きたいです。

No.3615034 22/08/25 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 23:55
匿名さん1 

ピンピンコロリ

No.2 22/08/25 23:58
のん ( McWUCd )

家族が嫌いであれば家をでるべきです。
死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか?

  • << 4 お返事頂けて無いんですけど… 勝手に状況を推測してレスしてすみませんぐらい言えません?
  • << 5 読み返してみたけど、自分のレスってどこにも自宅住まいとも働いていないとも書いていないんですよね。 どの辺りからそう思われましたか?
  • << 6 社会貢献しろと仰いますが労働して納税はしています。 本文中のどの辺りが無職を思い起こさせたのでしょうか?
  • << 7 どこに!実家暮らしで!社員では無いと!書いてあるんでしょうか! 答えて下さい!!!!
  • << 8 少しでも社会貢献しろと書かれていますが、働いて最低限人様に迷惑をかけてはいないと思いますがそれ以上に何か必要でしょうか。 どのような事を社会貢献とお考えですか?ご教授下さい。
  • << 9 実家暮らしとも書いていないですねぇ…どの辺りがそう思わせてしまいましたか?
  • << 11 どうやったら充実した日々を送ることが出来ますか?
  • << 12 家を出てその後没交渉だったのが、母が長電話をしてくるようになりました。 老後の事もあるので突き放すのは避けたいと思っていますが、そこまで書くべきでしたか?
  • << 13 失礼ですがどこに働いていないと書いていましたか?またどの辺りの文面に無職を予想されましたか? 後学のためにご教授下さい。
  • << 14 これだけ働いても社会貢献しろと言われるんですね…悲しいです…
  • << 15 お返事頂けないのが悲しいです…
  • << 17 改めて実家暮らしだと思われた根拠をご提示下さい。
  • << 18 どこに実家暮らしと書いていますか?

No.3 22/08/26 08:17
お礼

>> 2 あのー私20代から家は出ていますが…
どこに私が自宅住まいで失職中と書いていますか?どなたかへのレスとお間違えでは?
折り合いが悪かった母が心細さからか長電話をしてくるようになり、煩わしいと言う感情でいっぱいです。

No.4 22/08/26 12:41
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? お返事頂けて無いんですけど…

勝手に状況を推測してレスしてすみませんぐらい言えません?

No.5 22/08/26 13:02
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 読み返してみたけど、自分のレスってどこにも自宅住まいとも働いていないとも書いていないんですよね。
どの辺りからそう思われましたか?

No.6 22/08/26 15:24
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 社会貢献しろと仰いますが労働して納税はしています。
本文中のどの辺りが無職を思い起こさせたのでしょうか?

No.7 22/08/26 15:26
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? どこに!実家暮らしで!社員では無いと!書いてあるんでしょうか!
答えて下さい!!!!

No.8 22/08/26 15:27
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 少しでも社会貢献しろと書かれていますが、働いて最低限人様に迷惑をかけてはいないと思いますがそれ以上に何か必要でしょうか。
どのような事を社会貢献とお考えですか?ご教授下さい。

No.9 22/08/26 15:39
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 実家暮らしとも書いていないですねぇ…どの辺りがそう思わせてしまいましたか?

No.11 22/08/26 20:17
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? どうやったら充実した日々を送ることが出来ますか?

No.12 22/08/26 21:38
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 家を出てその後没交渉だったのが、母が長電話をしてくるようになりました。
老後の事もあるので突き放すのは避けたいと思っていますが、そこまで書くべきでしたか?

No.13 22/08/27 11:46
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 失礼ですがどこに働いていないと書いていましたか?またどの辺りの文面に無職を予想されましたか?

後学のためにご教授下さい。

No.14 22/08/27 13:09
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? これだけ働いても社会貢献しろと言われるんですね…悲しいです…

No.15 22/08/28 18:27
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? お返事頂けないのが悲しいです…

No.16 22/08/28 23:32
匿名さん16 

私は40代ですが、家庭家族に問題があり、未だに何故この家庭に生れたんだろう、産まないで欲しかったって毎日思います。

結婚はしましたが、やはり不幸の連鎖なのでしょうか、離婚しました。
子供はいますが、既に片親、幸せに出来る自信もなく不安です。
何とか頑張って子供を大事に育て、子供が幸せな家庭築けたら…
私はもう生きる意味がないだろうな、
生きていても仕方ないだろうなって思います。
自分の幸せって何だろう?
色々考えて、毎日陰りのある生活してます。
周りにはそんな風に思われてないと思いますが、常に暗い内心です。
他の人は、こんな事思わず、毎日楽しく生きてる様で、ますます自分が惨めで嫌になります。

No.17 22/08/29 08:46
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? 改めて実家暮らしだと思われた根拠をご提示下さい。

No.18 22/09/02 23:28
お礼

>> 2 家族が嫌いであれば家をでるべきです。 死を考えるより、社員でなくても少しでも社会貢献して充実した日々を送ってみてはいかかですか? どこに実家暮らしと書いていますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧