注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

低収入同士のお付き合いは先はありますか? 彼も自分も38歳です。 彼は正社員…

回答11 + お礼0 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 10:03(更新日時)

低収入同士のお付き合いは先はありますか?
彼も自分も38歳です。
彼は正社員ですが年収が300万ほどで、自分は通院をしていて、パートで月10万程の収入があります。

付き合って2ヶ月でまだ早いだろうけど、実際に生活したらと考えてしまいます。
彼の家が少し離れていて、そっちで暮らすとなると今の仕事をやめるだろうしきっとまたパート先を探すと思います。

自分としては薬も飲んでいるし子供は諦めています。

夫婦とかまだまだ先なのはわかるけど、2人合わせて年収400万とちょっと、田舎で金銭的な問題で2人で暮らしていくにはどうにかなりますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.3615126 22/08/26 04:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/26 04:36
匿名さん1 

逆に寄り添って生きていける気がする。お金が無く余裕が無いから。遊びも無い。

No.2 22/08/26 04:41
匿名さん2 

それって計算してみたらどうなの?
人に聞いてできませんねと言われたらそれであきらめるの?
他人の言葉などこの世では参考程度にと思わないとやっていけませんよ

良い人もいるから全員じゃないけど
人の意見に左右されるならやってはいけないと思う

No.3 22/08/26 04:41
知りたがりさん3 

子供を希望しなければ、やっていけそう。      もっと年とったら、親と同居しなきゃいけない等、問題でてくるかも🤔      楽しむなら、今しかない!

No.4 22/08/26 04:58
悩める子羊さん4 

普通に考えて二人合わせて年収400もあれば余裕でしょー
月いくらよ?
逆に年収400もあってやってイカれへん方がヤバいと思いますよ、、、

No.5 22/08/26 05:20
匿名さん5 

40近くにもなって正社員で年収300万ってのがそもそもおかしい。
歩合の営業職で余程仕事が出来ないのか、それともブラックな会社なのか、はたまた入社したばかりなのか?
何にせよ結婚するなら、その仕事に将来性が無いなら彼に仕事を変えてもらうしかない。

300万で我慢し続ける意味が分からない。
40近くでの男の平均年収はバラツキがあっても500~600万はあるのが普通。
低くても400万円台。

300万とかバラツキどころじゃない。
明らかに本人の努力不足。
仕事で頑張るだけが努力じゃない。
稼げる仕事を選んで勤めるのも大人なら当たり前の選択。

稼ぐ努力をしない男と結婚しても不幸になるだけ。
貧乏でも愛があれば良いと言えるのは致し方ない理由があればこそ。
普通に仕事を変えて、稼げる環境を作ろうとしない男にそんな愛を求めても無駄。

家族を守るのには金が必要。
綺麗事は通用しない。

最低限、当たり前の給料を稼ぐ努力を促してみて、それに応じない様なら、アナタに対する家族愛もその程度という事になる。
頑張って稼ごうと努力しない男に愛を語る資格無し。

No.6 22/08/26 07:59
匿名さん6 

いけるよ
楽勝

うちは年収500しかない…
都会で大人二人、子供二人
赤字の毎日泣…

大人二人で400だったら贅沢しなきゃ
普通に暮らせる

No.7 22/08/26 10:07
匿名さん7 

今はやれると思う。
ただ年収300万の年金とパートの年金の組み合せだとめちゃくちゃ少なくて老後が地獄かと思う。
将来もらう年金はそこから各種保険料が引かれて税金も引かれてさらに手取りが少なくなります。しかも将来は少子化と経済の悪化で何割か今より少なくなります。
世の中の収入が下がったら年金額も下がるように法改正されたから毎年受給額が下がっていってます。
だから数十年後はソレがちりも積もって大きな額となり悲惨です。

No.8 22/08/26 11:18
匿名さん8 

お付き合い2ヶ月で先読み過ぎだろ。先ずは相手との相性を確認すべき。
1年以上経過してから。

No.9 22/08/26 21:20
匿名さん9 

子供を「自粛」するなら、十分な金額じゃないですか?

中には、将来の年金額を問題視する人がいるようだけど、スレ主さんが今のパートだけをして老後を迎えるよりはマシ。

そもそも、30年後の社会で、どこまで年金をあてにできるのかも疑問。
生活保護を受けるか、かっぱらいでもやりながら暮らすか、というのが標準的な老後になっているかもしれない。

将来の餓死や凍死の恐怖を煽るような見解は無視し、現在の経済力だけで考えていいんじゃないかな。

No.10 22/08/26 22:59
匿名さん10 

ギリギリだけど田舎なら何とかなるんじゃないでしょうか

No.11 22/08/29 10:03
通りすがりさん11 

田舎に移住。
400万稼ぐのに田舎に移住して田舎にない商材を売ると良いですね~
飲食でもサービスでも。
農業する気があれば後継者としてそれもいい。
移住すれば自治体がそこそこ面倒みてくれます。
ただし、中途半端ではダメです。一生そこで暮らせる気持ちで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧