うつ病でご飯の味が分からないです。 以前は食べることが好きだったのに、最近…

回答1 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/08/28 21:14(更新日時)

うつ病でご飯の味が分からないです。

以前は食べることが好きだったのに、最近味が感じにくくて美味しくないと思ってしまいます。好きだった定食屋の唐揚げを食べに行ったら味がしなくて悲しくなりました。

味がしなくて美味しくないと思うと全然食事を取らなくなり、体重が減ってきています。今のままじゃ駄目なのは自覚してますが、どうにも食べる気になりません。

おすすめのご飯、食事方法とかありますか?どうすればいいかアドバイスください。

一度質問をしましたが、ほとんどコロナと言われたのでもう一度質問させていただきます。

※精神科でうつ病と診断されましたし、念の為一通り検査を受けて、現在も過去もコロナには感染してませんでした。

タグ

No.3615259 22/08/26 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-08-26 13:35
おしゃべり好きさん1 ( )

削除投票

無理にラーメン食えとは言いません。
私はそういうときフルーツヨーグルトを食べていました。

自分が好きなものを沢山買ってきて机の上に置いておくと、
マジで気づくと食べてます。

大好きな親友と一緒に深夜コンビニで爆買いして
勢いで食べたことがあります。泣きながらバクバク食べてました。

食べれそうな好きなものから少しずつ食べましょう。
無理に口に積めるのでなく、ゆっくりゆっくり、
好きなテレビ等を見ながら食べましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/26 13:35
おしゃべり好きさん1 

無理にラーメン食えとは言いません。
私はそういうときフルーツヨーグルトを食べていました。

自分が好きなものを沢山買ってきて机の上に置いておくと、
マジで気づくと食べてます。

大好きな親友と一緒に深夜コンビニで爆買いして
勢いで食べたことがあります。泣きながらバクバク食べてました。

食べれそうな好きなものから少しずつ食べましょう。
無理に口に積めるのでなく、ゆっくりゆっくり、
好きなテレビ等を見ながら食べましょう。

No.2 22/08/28 21:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。甘いものだけ割と味がわかるので好きな菓子パンやプリンなどを食べて何とか一日を繋いでます。「食べれそうなものから」という言葉で幾分心が楽になりました。ありがとうございます🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧