注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

母の作るごはんが美味しくなくて、お昼のチャーハン(ウインナー入り焼き飯)に母の目…

回答6 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

学生さん
22/08/28 03:43(更新日時)

母の作るごはんが美味しくなくて、お昼のチャーハン(ウインナー入り焼き飯)に母の目を盗んでケチャップを混ぜ、「卵焼きたべてもいい?」って誤魔化しながらフライパンで卵を焼いて勝手にオムライスにして食べました。

母には悪いけど、食べられなくて残すより...と思ったのですが、やっぱり勝手に味付けを変えるなどはひどいでしょうか。なんだか食べてから申し訳なくなりました。

タグ

No.3615371 22/08/26 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/26 14:45
匿名さん1 

イヤイヤ、
ナイスプレーやで。
これからもきばりや!

No.2 22/08/26 14:45
通りすがりさん2 

それは味付け変えるというか別料理だね、だったら最初から自分で作れば?となるかも。

見た目分からないくらいの味の調整に留めた方がいいかもね。

No.3 22/08/26 15:04
匿名さん3 

食事の味変が許されてない家庭なんですか?

うちは出された物が気に入らないなら文句を言前に勝手に味の調整、変更するなり自分の食べたい物を作って食えって家庭だったのでそれくらい普通でしたよ。

モラハラクソ親父以外は。

小学校高学年にもなると昼飯は勝手に作って食うのが基本だったので、主さんもそうしたらどうでしょうか。

No.4 22/08/26 15:11
匿名さん4 

アドバイスしたら怒るお母さんなの?
もうちょっと塩入れたほうが好きかなとか、
ウェイパー入れたらおいしいらしいよとか。

No.5 22/08/28 01:29
匿名さん5 

最初から自分で作れば良いのに

No.6 22/08/28 03:43
知りたがりさん6 ( ♀ )

どんどん上達するね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧