注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

幸せや恵まれている家庭で育ったと言われるのが腸が煮え繰り返るぐらいむかつくし、辛…

回答7 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/08/27 23:13(更新日時)

幸せや恵まれている家庭で育ったと言われるのが腸が煮え繰り返るぐらいむかつくし、辛いです。私の家庭は親が高学歴で金持ち家庭でしたが弁護士や警察が介入するぐらいの虐待家庭でした。過干渉、精神的虐待、身体虐待、教育虐待です。しかし見た目は幸せに見えるので箱入り娘だの苦労知らず恵まれている癖にと言われてトラウマになりました。大半の人は、なぜ表面上で判断するのでしょうか?

タグ

No.3616242 22/08/27 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7 22/08/27 23:13
匿名さん7 

私は歌舞伎役者の家柄に生まれた子がかわいそうって思っちゃう。
将来の夢なんて選択肢すら与えないみたいに小さい頃から稽古させて…。
継ぐ為だけに生まれたみたいでかわいそう。
全員継いでる訳じゃないかもしれないけど。

No.6 22/08/27 18:47
通りすがりさん6 

私も毒親育ち(両親ともに精神疾患あり、虐待育ち)なのですが

主さんのように、きっも幸せな家庭で育ったのね、と言われて物凄く不愉快な気分になることが多かったです。

でも今では

そう周りに思わせるくらい、
そう周りを騙せるくらい、

自分に実力があり、真っ当に生き抜いてきた証拠だ。と思えるようになりました。

主さんが幸せそうな育ち、恵まれてそうな人生に見えるのは、あなた自信が素晴らしい人だからです。

No.5 22/08/27 18:37
匿名さん5 

今まで苦しい思いをした分、これから逆襲しましょ。

No.4 22/08/27 18:24
匿名さん4 

その境地を越えていけ

No.3 22/08/27 18:10
匿名さん3 

私も似たような環境で育ちましたけど、虐待されただの毒親だのって外からじゃ分からないし自分で言いたいことでもないですよね。
でも金銭状況は言わなくてもある程度分かると思います。みんなそれについて恵まれてるねと言っているだけだと思います。
家庭内のことなんて他人には分からなくて当たり前なので、分かることについて言及してるんです。
この人貧乏そうだなと思って大変そうですねというのは失礼だけど、お金持ちそうだなと思って幸せですねと言うことが悪いとは思いません。別に言わなくてもいいことかもしれませんけど。
少なくとも悪意は感じません。

No.2 22/08/27 18:08
匿名さん2 

お金がある人は気持ちにも時間にも余裕があるので、貧乏人の虐待率に比べたら少ないと想像するので。。。お金あってそれだったら人間性が低いというかかなり性格が悪い親御さんなんですね…。

No.1 22/08/27 17:43
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

主さんはどうですか?
家庭の話だけ聞いたら表面上の憶測しかないのでは?
その奥の話なんか余程仲良くならなければ話さないですよ。
主さんの今まで事聞かなければお金があっていいなあ。って思ってるだけです。
大変だったんだって、それだけじゃ解らない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧