家にグランドピアノがあるだけで、お金持ちやお嬢様なんでしょうか。? さっき…
家にグランドピアノがあるだけで、お金持ちやお嬢様なんでしょうか。?
さっき私が〇〇ちゃんの家のピアノ弾いてって
話を同僚にしたら〇〇ちゃんお嬢様なんだね!
と驚かれました。
〇〇ちゃんは音大卒らしいです。
タグ
No.3616461 2022/08/27 22:26(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
それなりのお金のあるお宅ですよ。
グランドピアノ自体も高価ですが、
その周辺にかかるお金もあります。
そもそもグランドピアノが置ける広い部屋がある事。
おそらく、それの重みに耐える床加工、防音対策もしている。
調律などの維持費、さらに音大などの美術系は学費も高いです。
グランドピアノ置いて、音大に行ってまで習うくらいなら、
幼少期からピアノの教室に通い、いい先生についてるはず。
お金持ちだと思います。
ピアノは維持費が掛かります。グランドピアノの調律代は4万〜6万です。
音大行ける位の人なら小学5年位から
毎月維持費も払ってます。
それからグランドピアノ持ってる子は
アップライトの縦のピアノもあります。
それの調律が月2万です。
毎日1時間しか引かないふつうに習うなら
1年一回ですけど音大行く人は1日3時間
も5時間も、もっと引くから毎月調律します。それと音大の先生に指導されるので
月謝が高額です。月に20万掛かるらしいです。あとコンサートチケット10枚以上
指導の先生に渡されるので実費で渡すそうです。お金持ち以外無理です。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧