好きな同僚男性を食事に誘いたいのですが、庶民的な中華料理や、ホルモン焼きに誘った…

回答6 + お礼5 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/08/28 10:22(更新日時)

好きな同僚男性を食事に誘いたいのですが、庶民的な中華料理や、ホルモン焼きに誘ったら引きますか?

気になるお店なんですが、一人では行きづらくて。
もっとおしゃれなお店の方が意識してもらえますか?

タグ

No.3616470 22/08/27 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-08-27 22:47
匿名さん3 ( )

削除投票

ストレートにここが気になっていて、食べに行きたいと言えば、
大体の男の場合、あまり洒落っ気などは気にしない気がする…はず?
自分はむしろ、少し安心して食べに行けますけど。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/27 22:45
匿名さん1 

今後お付き合いしていくんですよね
会話に比重を割くと思うのですが
喧しさや居辛さは大丈夫ですか?

No.2 22/08/27 22:47
匿名さん2 

中華は良いと思う。
ホルモンは若干引く。てか、匂い気にならないの?
ホルモン=精力つけたいなので、もっと仲が深まってからがベストな気がする。

No.3 22/08/27 22:47
匿名さん3 

ストレートにここが気になっていて、食べに行きたいと言えば、
大体の男の場合、あまり洒落っ気などは気にしない気がする…はず?
自分はむしろ、少し安心して食べに行けますけど。

No.4 22/08/27 23:53
匿名さん4 

細かいことは気にせずに
とりあえず誘ってみたら良いじゃないでしょうか?
拒否られたならソレが答え
ってだけです

No.5 22/08/28 01:25
匿名さん5 ( ♀ )

いきなりお洒落な店も重いし、理由そのまま「一人で行きにくいお店があるんですけど、一緒に行ってくれませんか?」の方が自然でいいかなと思いますよ。

No.6 22/08/28 09:57
お礼

>> 1 今後お付き合いしていくんですよね 会話に比重を割くと思うのですが 喧しさや居辛さは大丈夫ですか? 喧しさは確かに気になるかもしれません

No.7 22/08/28 09:58
お礼

>> 2 中華は良いと思う。 ホルモンは若干引く。てか、匂い気にならないの? ホルモン=精力つけたいなので、もっと仲が深まってからがベストな気がす… ホルモンはもう少し仲良くなったからですかね

No.8 22/08/28 10:00
お礼

>> 3 ストレートにここが気になっていて、食べに行きたいと言えば、 大体の男の場合、あまり洒落っ気などは気にしない気がする…はず? 自分はむしろ… 普段からそんなにおしゃれな店に行くようなタイプの人ではないので、気楽に来てもらえたらなと思います。

No.9 22/08/28 10:00
お礼

>> 4 細かいことは気にせずに とりあえず誘ってみたら良いじゃないでしょうか? 拒否られたならソレが答え ってだけです もし脈ありなら、どんな店だろうがOKしてくれそうですもんね。

No.10 22/08/28 10:01
お礼

>> 5 いきなりお洒落な店も重いし、理由そのまま「一人で行きにくいお店があるんですけど、一緒に行ってくれませんか?」の方が自然でいいかなと思いますよ… 自然に誘ってみます

No.11 22/08/28 10:22
匿名さん11 

引かないです。

ただ、お相手の好みを聞いてあげた方がいいかもしれませんね。
ホルモンは好き嫌い分かれますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧