注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

占いってどういうカラクリなんでしょうか。 某番組とか観てると不思議です。

回答5 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/08/28 17:41(更新日時)

占いってどういうカラクリなんでしょうか。

某番組とか観てると不思議です。

タグ

No.3616953 22/08/28 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/28 16:21
匿名さん1 

占いは統計学です
それと占い師の人に見抜く力
経験ですね

No.2 22/08/28 16:54
匿名さん2 

たとえば、

明日、貴女は交通事故に遭います。

と明確に言うのではなく、

違い内、貴女に不幸な出来事が訪れるでしょう。

と、何の根拠もない、曖昧な事を言う事。

そうする事で、それが交通事故の様な大きな出来事でなくとも、財布を落としてしまったとか、学校や職場でちょっとした嫌な事があったとかでも、
「あ、この前の占いが当たった!」
と考えてしまう。

それが占い。

No.3 22/08/28 17:04
匿名さん3 

占い師に言われたことと自分の身に実際に起こったことを勝手にこじつけてしまっているだけです。

No.4 22/08/28 17:06
匿名さん4 

統計学と心理学
心理学もコールドリーディングという技術です
会話の端々から情報を集めて言い当てる
みたいなことが占いなんですが
テレビ番組では事前に占いをする人の情報を集めておいて質問も限定しておくみたいですね

No.5 22/08/28 17:41
おしゃべり好きさん5 

知人に占いに100万かけた女性います

占い師に言われた事を馬鹿正直に実行したらしいんですが

結局何の変化改善も無く
更に不幸が増えたそうです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧