注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

将来に向き合わない娘について相談させてください 現在高校三年生の娘がいます …

回答2 + お礼2 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 10:10(更新日時)

将来に向き合わない娘について相談させてください
現在高校三年生の娘がいます
8月時点で進路が決まってません
それどころか高校卒業も危ういと言われています
裏を返せば卒業が危ないから進路を決めれないのかもしれません
赤点で卒業できないかもしれないのに勉強もしません
テストが嫌だから通信高校に移りたいといったこともあります
それから話をし 取り敢えず頑張って卒業できなかったら通信高校にすればとなりました、しかしテスト前に遊びに行こうとしたので、遊びに行ったら通信のお金は出さないよと言う話をしても、遊びに行きました
なんでそんな選択をするのか理解できません




タグ

No.3617175 22/08/28 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/29 07:46
通りすがりさん2 

おそらくですが、今に始まったことではないですよね。行動や考えを変えさせるには何ヵ月とかあるいは年単位で時間がかかると思います。高三の今さら行動を変えようとしても、手遅れだと思います。
自分と考え方が違う人間がいたり、考えていることが分からない人はたくさんいますので、理解してあげる必要はないのかな、と思います。ただ人生ではいくつか、ある程度の努力を要する節目があり、そこを頑張れないと、後から取り返そうとしても簡単にいかなくなってしまう場面があります。そこで頑張れないと自分が損をするよ、ということは伝えてあげた方が良いと思います。何度か繰り返し伝えて理解した上でやらない選択をするなら、本人の責任ではないでしょうか。

No.1 22/08/28 21:34
匿名さん1 

年齢的に悪い友達と付き合ってる場合があります。自分は中卒のワルと付き合ってたのでだいぶ損しました。

No.3 22/08/29 09:49
お礼

>> 1 年齢的に悪い友達と付き合ってる場合があります。自分は中卒のワルと付き合ってたのでだいぶ損しました。 ありがとうございます
最近彼氏ができて、遊び優先が増えました

No.4 22/08/29 10:10
お礼

>> 2 おそらくですが、今に始まったことではないですよね。行動や考えを変えさせるには何ヵ月とかあるいは年単位で時間がかかると思います。高三の今さら行… ありがとうございます
昔から嫌な事から逃げてきました
まさに頂いたお言葉と同じことをいい続けてきました
今回話をし、進路は、専門学校に行きたいと言ってきました、一心不乱に頑張るなら学費は出すよ、いま何をするべきかの選択を間違えたらお金はださないと伝えました
卒業と進路に真剣に向き合って欲しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧